ruby

一回しか使わないのに

横着というか現実トウヒでアレ。 Github のとある organization の中のリポジトリを全部手元に持ってくる必要があり、スクリプトで云々してみることに。以下でアレ。 for i in `curl https://api.github.com/orgs/hogefuga/repos |./xx.rb` ; do git clone $…

型変換?

昨晩の以下なナニですが、 ret = JSON.parse(@compute.list_virtual_machines.to_json)list_virtual_machines な手続きの戻りは JSON な文字列で、それを JSON なオブジェクトに変換したものを Ruby な辞書にして ret に格納、って理解で良いのかどうか。 と…

諸々確認

ようやく何かができるようになった日曜午後 3 時過ぎ (遅 とりあえず Rails 方面ですが User モデルと Conn モデル関連付け Heroku で devise なログインができるように なあたりが何とかなればあとは Fog で関連付いてるソレが出力できるようになるはず。

CloudStack の検証環境を頂戴したので

以下を参考にしつつ Fog で云々してみたり。 CloudStack を参考に、 Fog を眺めてみる

RubyMotionSamples 確認 (5)

手が動かないのですが、とりあえずだらだらと simulator でごにょごにょし始めてみるなど。

今更ですが再確認を (3)

Controller なオブジェクトは基本的には接続が切れる毎に使いステ、なのかなとか思いつつ昨日の続きの確認に着手する朝。 昨日の継続からドキュメントを見てるんですが 状態によってレイアウトリンクが変わる ドロップダウンなソレを実装 development な環境…

今更ですが再確認を (2)

昨日の続きで以下ドキュメントの 8 章以降再確認。 Ruby on Rails チュートリアル しかし今年の始め頃に 3.2 な英語版を辛苦して読んでいたのですが、コミュニティの力って凄いですね。日頃はドキュメントは英語で読むべき、とか言ってますが、やっぱ若い方…

なんとなく ohai のソースを git clone

REAEME.rdoc 確認。とりあえず以下を、なのかな。 $ gem install rake rspec extlib systemu jsonなんか ctags のエラーが出ますね。

今更ですが再確認を

以下を題材に云々している最中なのですが、再確認しつつ自分メモを控えておくことに。 Ruby on Rails チュートリアル

bundle update で不具合

OSX な端末にて Ubuntu で作成したプロジェクトを git clone してきて bundle update && bundle install しようとして以下なエラーが出ました。

RubyMotionSamples 確認 (4)

GestureRecognizer の確認着手。

RubyMotionSamples 確認 (3)

昨晩の続き。UITableViewController を継承している ViewController というクラスのソースを確認。

RubyMotionSamples 確認 (2)

以下なカンジの記述があり def touchesMoved(touches, withEvent:event) @moved = true setNeedsDisplay endsetNeedsDisplay て何でしょ、と思ってたら drawRect 呼び出してくれ、な予約をしてるのですね。成程。Hello は理解できた、のかな。

RubyMotionSamples 確認

以下なリポジトリのソレを順に確認の方向。 https://github.com/HipByte/RubyMotionSamples.git とりあえず HelloWorld 方面から。

Hello Motion

諸々確認ちう。 UIBarButtonItem の style について タブのラベルとかアイコンの謎 tableView の諸々は確認必要なのかどうか ざっくりな画面遷移のカンジは把握できたような気がするけど、レイアウトとかなあたりの諸々がよく分かっていない件。 とりあえづ …

RubyMotion な Tutorial のリポジトリ発見

別途掘削の方向。 https://github.com/RubyMotionJP/rubymotion-tutorial て サンプルソースではなかったですね。自分で何とかせい、って事か。

RubyMotion

ライセンスが約 20K です。なんとなく購入の方向で検討しているのですが、具体的にどう使うかなソレが無かったりするあたりで逡巡している次第です。tutorial をアレするために 20K はねぇ、と。

RubyMotion?

objc はアレなのでこちらで云々できるようになってやれ (ぇ つうかぶっちゃけネタな目的で Tutorial を、と思ってたりしてます。MBA 持ってるし (を http://tutorial.rubymotion.jp/

libvirt-ruby

virsh で管理されてる仮想ホストのバックアップなスクリプトが下記エントリで公開されていたので使ってみました。 KVM Disk Images Backup Script with "ruby-libvirt" 単純に仮想ホストを suspend してディスクをコピィして resume するだけ? って思ったの…

attribute を使うサンプルな Rakefile

Rake 初心者なもので読み解くのに時間はかかったのですが控えを以下に。

serverspec

なんか v3.x から attribute という機能が云々という記述を確認。 serverspecでZabbixサーバの稼働テストを書いてみた え、と言いつつ手元のローカルリポジトリに fetch してみるに以下。 $ git fetch remote: Counting objects: 662, done. remote: Compres…

wordpress 向けの試験をこつこつ書いてみる

とりあえず昨晩の、ということも含め wordpress 向けの試験は以下なのかどうか。

apache2 な cookbook にある web_app というソレ

基本的には apache な設定ファイルのディレクトリの中の sites-available 配下に設定ファイルを投入して a2ensite コマンドを発行してます。 これを試験するにはどうすれば良いのか。ファイルの存在チェックはできるけど、a2ensite なコマンドの副作用という…

cookbook な definitions というディレクトリ

土曜日の掘削中に apache2/definitions/web_app.rb というソレを見つけてました。これを呼び出していると思われるのが wordpress/recipes/default.rb の以下な記述。 web_app "wordpress" do template "wordpress.conf.erb" docroot "#{node['wordpress']['d…

serverspec 云々

もう知らぬ、と言いつつ wordpress な cookbook を確認してたりしてorz apache_site とか web_app とかなソレがあるな、と思っていたら、独自に定義されてるものらしい。例えば apache_site "000-default" do enable false endgrep してみたら apache なソレ…

apt な cookbook

以下なリポジトリから clone してます。 git://github.com/opscode-cookbooks/apt.git recipes/default.rb ですが以下が分からなかったので確認を入れるなど。 # provides /var/lib/apt/periodic/update-success-stamp on apt-get update package "update-no…

wordpress の chef-repo 確認しつつ試験の検討

標題変える。とりあえず何をしてるのかが分からないと試験は書けないし。 当初は apache2 とか言ってましたが規模が小さめなものから確認していかないとどうにもならないということで build-essential から確認します。でびあん限定で。

serverspec (2)

以下から取得した wordpress の chef な recipe を serverspec な試験を書いてみるために確認中です。 https://github.com/cookbooks/wordpress ちなみに作業手順としては以下なエントリに列挙されているもので良いのかな。 http://d.hatena.ne.jp/yamanetos…

rspec 云々

ええと、以下なエントリで 2.13.1 な rspec を削除して 2.12.0 を導入してますが http://d.hatena.ne.jp/yamanetoshi/20130502/1367460896 serverspec では 2.13.1 は問題なく使われているとのご指摘を頂戴しました。現状以下な形になってます。 $ gem list …

serverspec

とりあえず wordpress な試験を書きはじめてみます。 まず、以下を実行。 $ serverspec-init Select a backend type: 1) SSH 2) Exec (local) 3) Puppet providers (local) Select number: 1 Input target host name: 192.168.33.10 + spec/ + spec/192.168.…