Startup Engineering

某蛙だか某アカデミだかもこの位のカリキュラム作らないとアレじゃないのか、という件。

しかしこれ、凄いというかシラバス以外に違う次元の課題が出てそうで怖い。
シラバス的には半年でこの要求なんですが、実際ツールを使って云々であれば何かは出てきますよね。これ、教えてる現場てきには応用範囲は非常に広いと言えるかも。ただし、Startup という観点でのレクチャが必要ですが。
ぶっちゃけ、

  • ツールに関するレクチャ
  • スタートアップに関するレクチャ

をそれぞれ週に一単位なボリュームで、後は全て実習というか成果ベースで云々、というのはありだな。これに加えて show & tell というヤツも付ければ完璧?