2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

execute を解析してみる

GWT

JavaScript×HTMLとJavaのシームレスな開発環境を体験してみようのサンプルソースを見てみる。

Web サービスとの連携

GWT

このあたりがきちんと理解できれば rails との連携についても (以下略

@IT のサンプル

GWT

貧血気味だが確認作業を。(謎

サンプル作成続行

GWT

体調が微妙なんですが着手してみる。(プロジェクト名間違えてたので修正)

サンプル作成着手

GWT

自宅にも GWT + googlipse な環境を構築。

rails

GWT

資料精査。現時点では Web サーバは J2EE でないと NG っぽい。

GWT (昨日の続き)

GWT

とゆー事で、プロジェクトを実行するを見つつ試験。

plagger なソレと言えば

前から欲しい欲しいと思っていた debian パケジな本も欲しいよなぁ。自分が欲しいナニを自分で作れれば最強っちゃ最強。 って、これで TODO が増えていってスルー力満点なわしは最終的に全てをスルーしちゃうんだよなぁ。とほほほ。

plagger 使ってみようかな。インストール面倒以前に使ってみようとさえ思ってなかったが、パケジがあるなら (以下略http://debian.hansode.org/

GWT

GWT

バックエンド(ってかサーバ側)が tomcat の例ばかり。

Google Web Toolkit

GWT

残トドはあれど、blog と RSS は収束した状態と見て、新たなナニに手を出す事に。

うにまが (UNIX MAGAZINE)

Linux のブートプロセスを見る、という連載が掲載されている号を確保。

今すぐ欲しい本達

The Art of Computer Programming Volume1 Fundamental Algorithms Third Edition 日本語版 (単行本) The Art of Computer Programming (2) 日本語版 Seminumerical algorithms Ascii Addison Wesley programming series (単行本) The Art of Computer Progr…

typo

って開発止まってるんスか?というメイルが rails な ML に流れているのを発見。Mephisto というナニが最近のトレンドらしい。 http://weblog.rubyonrails.org/2006/8/31/new-mephisto-release http://www.mephistoblog.com/

_set_gate マクロの動作

纏めたナニについてマニュアルを元に検証。

google 風ナビゲータ

typo ですが、トップのナビゲーションなテンプレートは以下のような感じ。

日本語メイル送信処理

結局のところくまくま方式を採用してしまった訳だが、ActionMailer 日本語化プラグインな方式も何故に動作しなかったのかをきちんと理解したい、そのうち (そのうち?? ヒントになるナニを以下に。 Module#alias_method_chain (Edge:4276↑) module_eval に関…

Iso2022JpMailer 再挑戦

script/plugin install で、と思ったらリダイレクトされているようでコマンドベースで上手に入らぬ。くまくま本方式で再度チャレンジ。

Binary Hacks 届いた

発売から 3 日遅れ、とは言え沖縄なんで発売と同時に届いたと言っても過言ではない。ってーかこの本絶対買いだな。わははは的にナナメ読みしてしまった。武藤さんもブログでこの書籍の価値の大きさについて言及されておられたが、そのエントリで紹介されてい…

コメント投入で notify メイル送信

多分新しいバージョンだと実装済みなんだろな。とりあえず勉強とゆー事で。

GJ

java に GPL 適用、らしい。 追記 Java EE は GPL ではない、らしい。仕方ない?

てか

あのマクロの解析を完全にスルーしてるな。(とほほほ

脳が (以下略

最近の生産性の低い自分の作業を振り返るに、ペアプロってうらやましいな。モチ切れでも一緒なソレで頑張っている人が居れば (以下略 # でも現場なナニは過酷なんでしょうね。スミマセン。英語の勉強、という意味において AWDwR を再読する必要を痛感しとり…

実装作業ログ

週末は何やかやで作業できず。

本日のタスク

parabola および typo 方面に setting テーブルの system_id による切り分けの盛り込み 試験の書き換え (test_configuration.rb か、機能試験も書かないと) config_manager.rb とか configuration.rb とかの変更 ログを追記予定。

これでいいのか?

常に問い続けなければならない、問い。 そして目指すゴールは、果てしなく、遠い。

development 環境はまだログイン無限ループ

とほほ。 仕方がないので、ActiveRecord::Base.logger.debug で原始デバグを展開。

parabola が正常に動作しなくなった件

中身をいぢってないので schema 変更が原因ですか??

復旧作業ログ

復旧作業実施のログを以下に。

ぐがげ (吐血

test なナニと production なナニで不整合あり。やっぱりヤッチャッタか。