2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

むむ

死に行く職業、に従事させて頂いている者としては、生き延びるために何をすべきか、を考えつつ再度修行、が必要なのかどうなのか。 つうか、ある意味今日発生したイベントは新しいことをするにあたって背中を押してくれるものかもしれない、と思っていたりし…

SeekBar で音量調節な設定ダイアログを作った件

作った、とは言え某所で発見した実装のパクリですが。

feature を master に merge

git

つうか巻戻して、とか言われそうで微妙。 feature は基本的に master の子供になっているので merge は楽なはず。

自分メモ

git

テンポラリに branch を作って素材をアテて動作実験、な事はよくあるのですがもっかい元に戻して云々したい時、どうすりゃ良いのかというと .git の存在するディレクトリで $ git checkout .で OK とのこと。覚えが悪くてイケマセン。

むむ

先月までは income 足りてなかった事に今頃気づくなど。 つーかそもそも給与が一月分未払いなんスけどorz どうも帳簿上のソレと cache なナニの状態が理解しづらい。これって慣れなのかなぁ。それともこれはこれで何らかの帳表を起こす必要があるのだろうか…

commit log

git

git commit には -m でコメントを渡さない方が良いです、わしとなく。

まず

デフォ状態の x、y、z な値の意味を考えてもらう必要がある模様。 その上で、こうなったらどんな数値が出るのか、を先に考察して頂く方が良いですね。行きあたりばったり系ですが、なかなかに面白い。

merge 作業

git

いくつかの機能追加の要求があり、それぞれ別 branch で盛り込んでは動作確認をして頂いて一段落。これ達を先週末の問題処理な方に追加する形でとりあえずのリリース版を作成してくなんしょ、と依頼が入る。

三軸加速度センサ動作確認環境

手前のブレッドボードに kxm52-1050 装着。手前右側の Arduino に接続されてます。そこからちょい向こうの USB hub 経由で奥にある RasPi に接続されて Serial 経由で取得した値を Ruby なプログラムで端末に出力している、の図です。

Github

git

どうも空のリポジトリが作れなくなってる模様。 README.md 付きのを作るといきなり push できないですね。

環境設定 (ruby 導入編)

残り区画を mount して以下な形になってます。 $ df Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on rootfs 1804128 350860 1361620 21% / /dev/root 1804128 350860 1361620 21% / devtmpfs 216132 0 216132 0% /dev tmpfs 44880 288 44592 1% /run …

環境設定

RasPi で rbenv な環境設定でハマッてる件。

kxm52-1050 諸々

とりあえず現状、xyz な角度を Serial 経由で RasPi に送信できるようになっているので、デバイスをどんな状態にするとどんな値が出るか、を確認して理解させてみようと思ってます。これが最初の一歩なのかどうか。 以降のネタとしては arduino なスケッチを…

肉味噌

今日の晩メシ、野菜素揚げに肉味噌を付けて食すナニだったのですが肉味噌がなかなかにアレだったので以下に控えを。

もろもろ

備忘まで。 wiringPi 以下、中身確認の方向。 git://git.drogon.net/wiringPi arduino アナログ入力な確認 とりあえず値がシリアル経由で取り出せれば OK な方向。これから確認着手。

むぎじる岩を教えていただいた

今日は久しぶりに一人で真栄田方面に。 @mgwsuzuki さんがスデにいらしてて、洞窟方面に行って戻ってきたら @libkinjo さんやら @tompng さん、あるいは @nefo_mi さんもいらしてるとのこと。これからむぎじる岩に、との事で場所を教えて頂きました。山立て…

今更なんですが

これ欲しい。 パソコンを多機能測定機/表示器に変える小型マイコンボードRed Pitaya 経費でさくっと買える身分ではまだない。

今日の晩メシ

おくら酢醤油 おくら茹でてそれぞれ大匙 1.5 な酢醤油と和えるのみ 諸事情により、かつぶし略。惜しい。。 今日、移動中にラジオで聞いて食いたくなりました トマトスライス + 挽肉炒め 挽肉もそれぞれ大匙 1 な酢醤油と炒めあわせ (+ 塩胡椒少々) ゆで豚も…

spending.jp その後

宜野湾某所にて現実トウヒ気味 (?) に作業。 光栄起業貸付金、な typo を公営企業貸付金に修正 こちら、csv な元データを修正して openspending.org に upload な作業 差替の方法が正しいのかどうかが若干アレですが アイコンの差替 で、面倒なので残置され…

L チカ

メス-オスなジャンパを入手したので raspberryPi で L チカしてみた。

緊急対応

git

ええと、master なブランチで微妙な不具合が出てるんだけどテンポラリで対応できね? って言われて branch 作成して仮対処な確認して頂いておりました。 o bugfix1 / o-- masterその後、実はこんな不具合が、と言われて branch して対処盛り込み。 o bugfix1 …

BOOT_COMPLETED なソレ

ええと、以下な BroadcastReceiver をでっちあげて public class StartupReceiver extends BroadcastReceiver { @Override public void onReceive(Context context, Intent intent) { Intent i = new Intent(context, MainActivity.class); i.setFlags(Inten…

no fast forward 強制

git

Qiita で以下を発見。 git merge で常に --no-ff これ、設定させといた方が良いのかどうか。 あと、master 上で git pull するときは常に rebase という設定が出てますが、これってどーゆー意味なんでしょ。ちょっとググると以下が出てきました。 git pull …

今年の夏の我が家の課題図書

感想文の提出をアレしてたり。

spending.jp クローンその後 (3)

2013 年度なデータを云々、という話が出てたりしてすばら。 とりあえず 2012 なソレは merge させて頂きつつ、それ以外な対応をしてみることに。

virtualbox

某所で開発端末として使うソレに導入して云々と考えてるのですが、最初横着して vhd なるソレを使ってやろうとして大失敗。やはり導入なメディアを入手して云々しないと駄目でした。 とりあえず、 http://blog.opensquare.jp/?p=1667 に沿って rvm を入れて…

リハビリ

複素数の四則演算なソレを Gauche で。

orgranization の作りかた

git

よく分からなかったので自分メモ。

備忘

virtualbox で Ubuntu な vhd を download して動作の確認してるんですが、名前解決できない、という不具合が出た。以下なコマンド発行すれば良いみたいなんですが $ VBoxManage modifyvm "ubuntu" --natdnshostresolver1 onこれ、母艦が windouz の場合はど…

そういえば

git

これで自分に LGTM してみた。なんとなく空しい。 http://www.lgtm.in/g ちなみに PR も自分で merge してたりしてorz