rails

そいえば

devise なナニで管理権限な属性を追加するのは比較的楽そう、って思ったんですが、最初の一歩、はどうするんだろう。 と思ったら rails c が使える模様。確認したところでは production なテーブルも引けてますね。 $ heroku run rails console

もう少し手を入れてみる

Issue 発行して順に片づけてく方向で。

機能盛り込みログ

昨晩の含め、だったりしますが。

昨日の引き続き

一応書いた試験はパスしている模様。ので、new できて start/stop できれば staging なナニに云々できるのか。つうか違った意味で色々アレでヘコんでいたりなど。

プロトタイプ製造

もうちょい。今日はだらだら、と思ってはいたのですが手を動かしてみることに。

heroku に deploy

リトライの巻。つうかこの問題解決しないと前に進まぬ。

試験パスしない問題

昼までの空き時間で云々してみることに。

朝で試験パスして heroku に deploy できるのか

とりあえず試験はパスできました。と思ったらまだだったorz

朝練の続き

明日および明後日は妹夫婦と食事のため、夜のもくもくができないので今日で色々頑張る所存。

昨晩の件

降参と言いつつしばらく格闘していた模様。get なソレが以下な形になってます。 get "/vm_operations/0" response.status.should be(200)

作業控え

ええと、日中の現実トウヒなナニの続きを。 とりあえず手を動かしつつポイントのみ列挙な方向にて。

Model の試験をちくちくと

朝イチで微妙な試験の不具合を修正。てか、クラスの名前単数形になってて色々アレでした。 とりあえず Model の試験を書いておくことに。

そろそろ試験書こう

色々自動で作成されてたりしますが。

自分メモ

Rails て AR のデータソースは Web API のレスポンスでも良いのか。 Fog と上手に組み合わせることができたら無敵な気がしてるんですが、これはやはり UI の勉強をしなさい、という事なのかどうか。 どこまでムダかは分からんが 今の方法ではなくて WebAPI …

sign_in できない問題の顛末

色々確認をしている中で失敗してる以下のソレを describe "after saving the user" do it { should have_link('Sign out') } endこうすれば試験に通るぞ、という事が判明。 describe "after saving the user" do before { click_button submit } it { should…

sign_in できない問題 (2)

form_for の引数確認。例えば、app/views/sessions/new.html.erb だと以下な記述。 <div class="row"> <div class="span6 offset3"> <%= form_for(:session, url: sessions_path) do |f| %>あ、url が sessions_path になってて基本 POST 使う、って理解で良いのか。成程。</div></div>

Gemfile 不具合の件

公開してるリポジトリに歴史の改変はあり得んな、ということでおとなしく branch を作って Gemfile の中身修正な PR を自分に送付するなど。 しかし今年の初旬にもくもくしたソレが早速陳腐化してるとか流石 Rails ですな。

sign_in できない問題

某所で Ruby on Rails チュートリアル を使って実習なナニをヤらせて頂いてるのですが、標題の問題が出てたりしてます。 何が原因なのか分からない上に、現時点の状態を Github に push してもらうのを忘れていたり。仕方が無いので中身を掘ってみることにし…

ぐぬぬ

手が遅くて嫌になる。とりあえず取得した情報を Log 出力、ということで Logger を使うのかな。ActiveSupport::Logger なのか。 ええと、config/environments/development.rb とかで config.logger = Logger.new(config.paths["log"].first)みたいなソレで r…

問題処理依頼

Github の某 Organization にて Issue がナニ。とりあえずリポジトリを git clone して順に以下、なのかな。 cd して git checkout で branch 取り出して bundle install bundle exec rake db:migrate これで rails c はできるのかどうか。

devise な rspec の雛型が動くソレ

試験作るのに一日とか色々な意味で微妙。とりあえず Controller 方面の試験を書いてみました。devise な Controller の試験の雛型としてどうなのか。

てすとを書くなど

海方面に去りたかったのですが、何となく引き籠り、というか留守番。こないだ試験の雛型までできたので、という事で試験をナニ。

色々手を入れてみるなど

とりあえず rspec が動かない。Gemfile に rspec な記述が無かったので追記して bundle install してみます。その後、以下を実行で良いのかな。 $ rails g rspec:installええと、config.active_support.deprecation が云々とか言われてます。曰く、以下。 Yo…

リンク URL の件

捜索開始。 とりあえず config/environments/production.rb に以下な記述を追加している模様。 config.action_mailer.default_url_options = { :host => 'http://guarded-basin-4478.herokuapp.com/' }上記、URL には ':' が記載されていますね。 あるいは _…

昨晩のことなんですが、いい加減どうにもならなくて寝る直前に再度諸々確認をしていたのですが、Devise (というか SendGrid) から着信していた Confirm my account なリンク。 http//という記述になっていて不具合が出ていた、という事が判明して吃驚仰天状…

微妙なプロトタイプ

とりあえず、signin/signout なリンクを付けないと駄目ですね。ええと、app/views/layout/application.html.erb を修正。

続きに着手

つうか継続が行方知れず。 今ってローカルなリポジトリはどんな状態なのか、から確認。投入されてるエントリから見るに commit を作っているのかどうか。

config/environments 配下

例の gmail な記述、微妙なのですが .gitignore するのは config/environments/* config/environment.rb を、って事で良いのかどうか。とは言えその前にこいつら commit してるのでそっちの処理をせねば、なのか。

ちょっとしたプロトタイプを作ってみることに

しかも公開ベースで進めてみます。とりあえず rails new を。 $ rails new hogeで、とりあえず何かの scaffold なソレが一つは必要らしい。

今更ですが再確認を (3)

Controller なオブジェクトは基本的には接続が切れる毎に使いステ、なのかなとか思いつつ昨日の続きの確認に着手する朝。 昨日の継続からドキュメントを見てるんですが 状態によってレイアウトリンクが変わる ドロップダウンなソレを実装 development な環境…