2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
何故かアカウント取得できないなぁ、って思ってたら launchpad.net のアカウントを取得してたのが微妙だった模様。そもそも launchpad とか何のためにいつアカウントを取得したのかさえ忘却の彼方。 とは言え、とりあえず 5GB げとできて良かった。
何故か北谷ジャスコのフードコートで作業。 昨日の記録によると 977 以降が微妙とのことだったのですが、PDX(KERNBASE) を確認したところでは 960 とのことでした。boot_map_segment に渡す値を勘違いしている気がしてきました。ちなみに現時点の記述として…
ライフハッカーで紹介されていた 体が硬くても問題ナシ! 誰にでもできる基本のヨガ講座【その2】〜ヴィンヤサで体を動かす ですが、なんとかデキるようになりたいな。 呼吸となんとなくな手順がトレイスできれば OK ってカンジで。
デグレ、って言ってましたが、そもそも試験にはパスしていなかった模様です。どうも check_va2pa とか pgdir_walk が戻すのが何か、をちゃんと理解できてない。 控えておくと、 check_va2pa は渡された page directory と la から page table entry のアドレ…
超へろへろなんですが、続きに着手。
以下、所感を。 なかなか快適ですが、アプリの大量導入時は wifi を使用した方が良いみたい。 チャージもアプリがあるみたいなので、とっととユーザ登録してチャージの準備だん とりあえず Auto charge は OFF にしてあります そういえば設定覗いたら電話番…
体調不良気味。とりあえず昨日の続きから着手。 とりあえず boot_map_segment の検討から。プロトタイプとコメントを以下に。 // Map [la, la+size) of linear address space to physical [pa, pa+size) // in the page table rooted at pgdir. Size is a mu…
p.169 の (((lambda (mk-length) (mk-length mk-length)) (lambda (mk-length) (lambda (l) (cond ((null? l) 0) (else (add 1 ((mk-length eternity) (cdr l)))))))) l)を展開してみます。l は (apples) とのこと。
boot_map_segment の検討。pgdir の UTOP から末端までなのか分かりませんが、pgdir にマップを作成せよ、とのことなのかな。 ちなみに PTSIZE の定義は // Page directory and page table constants. #define NPDENTRIES 1024 // page directory entries pe…
9 章で終わりかと思ったらそうでもない模様。 Scheme手習い Chapter 9 全関数、部分関数という用語ははじめて見たのですが、再帰しつつ引数なリストが小さくならない (null? で終わらない) というソレは初めて見ました的実装でした。
ちょっと試験の文脈 (?) を先に確認しといた方が良いな、ということで確認を。
heroku create したら openssl が云々なエラーが出ました。備忘録代わりにメモを投入。 対処としては以下を参考にして https://rvm.beginrescueend.com/packages/openssl/ 書いてある通りなことを試してみたのですが改善せず。Debian 系の場合は以下な対処も…
なんとなく (でもないけど) 直前エントリなナニを盛り込んでコンパイルエラーも取れた のですが、試験にパスしません。まだまだ微妙な模様。 というか pgdir_walk は page_table の先頭アドレスを戻す、という考え方自体がダウトな気がしてきました。あ、別…
ダウトが多いらしいorz いつになったらこのトンネルを抜けることができるのやら。
gitorious 云々は一旦置いといてこちらに戻ります。7/21 のエントリを見つつ確認事項一覧からダウトかどうかを確認するなど。
別な所にて以下なエントリを投入してます。 Ubuntu Lucid (10.04) に gitorious を載せるメモ ご参考まで。 追記 上記エントリですが、Chrome 系のブラウザでアクセスできない (InvalidAuthenticityToken でオチる) という不具合が出ていたのですが解決した…
広島に帰省してました。色々な意味で直近な思い出として最高だったりします。 今日は生誕云十年ってことで両親と話をしたのですが、この年になって親族と近くに居ない、とゆーのは色々な意味で微妙だな、と思いつつも (ry この週末は久々にゆっくりできて良…
$ wget http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v3.0/linux-3.0.tar.bz2 --2011-07-24 20:17:20-- http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v3.0/linux-3.0.tar.bz2 Resolving www.kernel.org... 130.239.17.5, 149.20.4.69, 149.20.20.133, ... Connecting…
むむ、InvalidAuthenticityToken が出る。んだけれど対処がメモに残っていない。 再構築は完了しとるはずなんですが、不具合対処は明日以降か。とりあえず 6.828 乃至 3.0 な Kernel を弄くりマワす方向でナニ。
お試しアプリをココから申込み。 レスポンスはどうなんでしょ。
例によって色々あるらしい。今週はなんとかユルい週末でありますように。
一度なんとかなったのはマグレなのか、ってほどハードル高いorz
ついに出たか。 http://lwn.net/Articles/452040/ 早く QEMU で -g 付けて make したナニで弄くりマワしたいものです。
メモ。 page table の先頭アドレスは KADDR(PTE_ADDR(pgdir[PDX(va)])) で求めることができる va はリニアアドレスです ちなみに pgdir[PDX(va)] の末端は 1 でないと駄目 (なはず) page table が存在する、という意味 page table entry (ページフレームへの…
ダメダメだ。きちんとアドレスの概念とかイメージできずに続けてるからドツボ状態。
粗探しというか机上デバグというか。 pgdir_walk 手続き末端で以下なナニ *pde = page2pa(page); *pde |= PTE_P; pte = (pte_t *)PTE_ADDR(*pde); *pte |= PTE_P;最後のソレは意味ない。とりあえず pgdir_walk は page table の先頭の kva を戻す形になって…
某所にて試験してみる方向でナニ http://bitprison.net/cms_rails3_mongodb 手元のソレで、てか Heroku のアカウント持ってるんだったっけ (を
とりあえず remove とか lookup できちんと仕事をさせるべく修正検討。 pgdir_walk んーと、戻してるのは page table entry の即値だな。check_va2pa だとこれをさらに PTE_ADDR なフィルタにかけたソレを戻してます。 つーかなんとなく間違えてるカンジがす…
ええと、page_free_list が空ではない、ということは page_remove で戻されたソレが page_alloc で使われてない、というか page_alloc が呼ばれていない、という観点で確認してみると、pgdir_walk 手続きの以下なあたりが問題の箇所なのかどうか。 struct Pa…
ええと、page_insert の先頭部分を以下にしてみた。 int page_insert(pde_t *pgdir, struct Page *pp, void *va, int perm) { // Fill this function in pte_t *tmp = pgdir_walk(pgdir, va, 0); if (tmp != NULL && *tmp == page2pa(pp)) { page_remove(pgd…