2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Pedometer に手を入れてみるなど

帰宅しておやつを食べつつ燃料注入を開始して clone するなど。 $ git clone git@github.com:yamanetoshi/Pedometer.gitで、branch を作って $ git checkout -b 2version4.gitignore に手を入れたり SDK なバージョンを 4.0.3 にしたりなど。

備忘メモ

河野さん tweet 見て以下チェックしたい件 http://www.franz.com/downloads/clp/survey 万歩計なナニを Github Flow 実験しつつ育ててみる 08-PCA なソレを掘削 そしてこれから真栄田方面に行ってきますなのかどうか。

なんとなく「入門 機械学習」に目を通すなど

しかも何故か OSX に R なパケジを入れてみたり。 $ brew install rむ、gfortran が無いって R はコンパイルのために Fortran が必要なのね。これはこれは。

古宇利島いちゃんだビーチ

発見。行くぞ。しかし遠いな。 http://goo.gl/maps/X0GP0

今日はオフ

積ん読なソレを読むの中心で。 あと、以下なエントリにスターが付いてて サンプル作成 何のサンプルだか分からなかったのですが、万歩計なプロトタイプをでっち上げて Github で云々してみようかなとか思っていたり。

我が家の夏の課題図書が発送された

色々と考えなければ、な事は沢山あれど とりあえずこれを踏まえつつ生き延びる手段を考えねば、なのかどうか。

Github Flow in the browser 試してみた

git

.md なドキュメント修正程度であれば、確かにブラウザ一発ですね。でもこれで git なワークフロー (というか Github なワークフロー) を習得、というのは非常に楽ちんと申しあげても過言ではないです。 むむむむ これ、markdown でドキュメント作りましょう…

まくわうり

いとまんファーマーズで安く売ってたので一つ購入。キムチとサラダを製造な方向。 即席☆マクワウリキムチ まくわうりのサラダ 夜は鷄ももがあるらしいのでソテーしてトマトとチーズで云々。あと、ししとうも買ってるのでベーコンと炒めて、とか。 早めに作っ…

USEFUL GITHUB PATTERNS

git

こちらもなかなかに興味深いです。このあたり参考にしつつ色々してみるのは必要かも。 USEFUL GITHUB PATTERNS でも、ざくっと見てみるに若干微妙なソレもあるよなないよな。 こうした know-how よりも先に Github Flow の試行錯誤が先かも。

Preference screen

EditTextPreference なタグの中に android:inputType な属性を設定できる模様。 Input type for EditText in preference screen? なかなかにすばら。

問題解決 branch の収束

git

とりあえず不具合は解決したので commit を纏めました。詳細は以下。

Github Flow

git

Java Kuche のたいらさんによる以下な tweet 出力をチェック。 http://twitter.com/Tomohiro/status/355485882452684800 ドキュメント作るカンジだとブラウザ一発ですね。これはこれは。

git

Github Flow の実際、というのは確認してみたいな。 どちらかというと commit の歴史、ではなくて pull request におけるやりとりで記録を残す、という事なのかどうか。やっぱ実際に Github で何かを、という事をしてみないと駄目ですね。

問題解決時の使い方について

git

branch して作業中に問題発生。対応中にリモートとの間でソースを共有して動作確認をする必要が出てきた。patch を送付して云々は先方てきにハードルが高い。どうするか。

カウントダウンな Dialog

検証名目で微妙なソレがでっち上がったので晒してみる事に。

ハンズオン材料検討

git

うーん。テーマ的に以下なのかどうか。とりあえず Github のアカウント必須ですね。 branch して merge するワークフロー README.md を使って Github で云々とか? conflict の解消の方法を試す 複数名で Github なリポジトリを共有してみたり Numbers な課題…

conflict の解消

git

基本的には conflict を手動で解消 conflict してたファイルを git add で staging commit を作る という手順なのか。例えば merge が失敗した場合は conflict しないファイル達はステージングされている状態なのか。ハンズオンでこれ系で色々ヤる、という事…

つーことで

例の勉強会のその後の取り組みは以下な方向です。 http://spending.jp/

screen03 再確認

RPi

起動後、右上に HDMI 1080P と出力されるのですが、これが cmdline なソレなのかどうかが不明。しかも main.s なソレによれば bl DrawString loop$: b loop$ということなのですが消えるんですよね。うーん。 つうか そもそも出力されるのが右上、というのも…

バイナリファイルが conflict した件

git

以下のエントリに従って処理をしました。 マージでバイナリファイルがコンフリクトした場合のGitの動作と対処方法 その内再度確認してみたいと思っているのですが その時、git merge --no-ff で merge 中だった git checkout --theirs した後に commit が必…

備忘など

RPi

つうか ldr r1,[r0] lsl r1,#2 sub r1,#8 add r0,#8なソレですが 2 bit 左 shift て 4 倍ですね。どうも根本的な部分での理解が駄目な模様。Google 先生からは以下な資料を見てみれ、とのご託宣。 Booting ARM Linux atag 云々な記述があります。ATAG_CMDLIN…

Screen03 再度確認

RPi

とりあえずこつこつと以下なあたりを掘削の方向。 mov r0,#9 bl FindTag ldr r1,[r0] lsl r1,#2 sub r1,#8 add r0,#8 mov r2,#0 mov r3,#0 bl DrawString loop$: b loop$つうかこれ、テキストに以下な記述がありますね。 This code simply uses our FindTag …

BakingPi 微妙なので

RPi

ひさびさに kernel.img を raspbian に戻して起動。無線 dongle 自動認識してて吃驚仰天。 つうか設定した覚えは無いんですが、何故に出力が日本語なんだろ。

異常終了

以下な方法がある、というエントリを見て実装トライ。 CLEAR_TOP なフラグを立てて最初に表示される Activity を startActivity すれば (ry

沖縄電子に

これを買いに行きたい。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03473/ あと自宅で死蔵されている加速度センサを RasPi に認識させて云々、みたいな事がアレ。

シリアル接続

RPi

できるようになるまでは BakingPi ってことで Screen02 に某所で着手。 メモを取りつつ ice vietnamese coffee を頂きつつ云々。なんとなく読む事自体の抵抗感はアレですが arm のマニュアルをいちいち確認しなきゃ、なあたりが微妙にストレスフル。

git pull ってあまり良い思い出が無いなと思っていたら

git

やはり微妙らしい。 fetch と pullの違い git fetch 使い方 git pullの詳細な挙動を追ってみる あまり複雑な使い方してないので、master を remote から持ってくる時に $ git fetch $ git merge origin/masterてしてたのですが、複数な commiter がいらっし…

泳げない人の練習

とりあえず真栄田では何とかなった。 身長以上の高度感があってもパニクらない模様 ウニ、クラゲの類でパニックになる模様 靴履いてるんだからウニ踏んでも大丈夫だよと つうことはハードル的には 如何にスムーズに fin を装着するか 如何に荒れてる砂辺に (…

screen01 中身確認

RPi

これ、面白い。とりあえず graphics card とやりとりする手段を確保したのだけれど、やりとりするフォーマットはどこで規定されているのか、と。で、回答としてはやりたいようにやんなさい、という事が書いてあるように見えるんですが本当なのかなぁ。

screen01 中身確認中の控え

RPi

ぐぬぬ。以下の記述がアレ。 The sender waits until the Status field has a 0 in the top bit. 手続き定義が以下あたりの部分。 wait1$: status .req r3 ldr status,[mailbox,#0x18] tst status,#0x80000000 .unreq status bne wait1$以下な補足が右側にあ…