scala

めも

ええとアクセス可能なリソースの類は sbt console なら target/scala-*/classes 配下 sbt test なら target-scala-*/test-classes 配下 に置いとけば以下でアクセスできる。以下は html ファイルから文字列として中身を取得する例ですね。 scala > val htmlS…

specs2 な共通処理の定義の方法

ええと Specification を継承した class を定義しといて、それを継承した object で試験なソレを書けば良いのかな。例えば以下みたいな。 import org.specs2.mutable._ class abstractSpec extends Specification { def isHoge(obj: Hoge) = obj must haveCl…

specs2

ぎゃー。散々試験がパスしない、と悶々としつつもごもごしてたんですが import org.specs2._でなくて import org.specs2.mutable._でないと駄目とか何ですかそれ的な解がorz つうかきちんと調査してやりなさいよ、って話なんですよね、きっと。

sbt なプロジェクトの雛形を作っておくなど

ええと、clone 元な URL は以下になってました。 https://github.com/maedaunderscore/nascala-FrequentWords.git 一旦 .git を削除して git init しておきます。 $ rm -rf .git $ git initあと、src/main/scala 配下は全部削除。 $ rm -rf src/main/scala/*

Scala School (8)

体調不良で死亡中。以下は昨日書いてた下書きです。そのまま投入。 ちょっとトバします。今日は Simple Build Tool を確認。以下は別途。 Type & polymorphism basics の後半 Advanced types Getting Started ええと、でびあんパケジに sbt-launch.jar があ…

Scala School (7)

Types in Scala 次は Type & polymorphism basics なんですがハードルががつっと上がりました。type inference (型推論) とか existential quantification とかorz とは言え、例示されてる以下の強力さは分かります。 Parametric polymorphism scala> def dr…

Scala School (6)

朝練エントリ。今日は Pattern matching & functional composition のページから。 Function Composition 以下の手続き (メソドになるのかな) を定義せよ、とのこと。 scala> def addUmm(x: String) = x + " umm" addUmm: (x: String)java.lang.String scala…

Scala School (5)

朝練の続き。今は Basics continued のページです。 http://twitter.github.com/scala_school/basics2.html Packages package 宣言できる、とのことですがディレクトリ構成とかって java と同じってことと思って良いのかどうか。とは言え java のソレもあま…

Scala School (4)

今日は次の Basics continued に突入。 http://twitter.github.com/scala_school/basics2.html apply methods とりあえずこんなことできますよ、という事のみ。apply というメソドを定義しておくとオブジェクトの参照を手続きオブジェクトとして apply (とい…

Scala School (3)

終わり、と言いつつ朝練続きをスキマ時間で。読んでるのは以下です。 http://twitter.github.com/scala_school/basics.html Classes 最初に出てくるのは色々な意味で普通のクラス定義ですね。とりあえず例示されてるソレを REPL に食わせてみます。 scala> c…

Scala School (2)

急遽子供会の交通整理をせねばならなくなったので自宅朝練。つうかかなり雨が強いな。今日も以下を確認しつつ、ということになります。 http://twitter.github.com/scala_school/basics.html Functions Curried functions 引数の部分適用だけではなくて後で…

Scala School (1)

朝は脱線したのでちゃんと項目をおっかけてみます。今日のテキストは以下。 http://twitter.github.com/scala_school/basics.html Expressions REPL に 1 + 1 という式を食わせています。 scala> 1 + 1 res0: Int = 2すると REPL は Scala の式を結果として…

うぶんつに導入など

当分朝練こっちネタで。

Scala School

ヤッてみる方向。 http://twitter.github.com/scala_school/ ちょと今日着手可能かというとアレなので宣言のみしておきます。 別件の宿題に未着手なのでそちらを云々な連休最終日の夜。 # 子供の頃から (ry