KOZOS (9)

最近こればっかですがご容赦下さい。
とりあえずブツも来たのでフラッシュ書き込みツールをナニすれば試験ができるのかどうか。download は以下からとの事。

ソースを落としてきて以下らしい。

$ gcc h8write.c -o h8write -Wall
h8write.c: In function ‘error_print’:
h8write.c:732: warning: format not a string literal and no format arguments
h8write.c:733: warning: format not a string literal and no format arguments
h8write.c:737: warning: format not a string literal and no format arguments
h8write.c:738: warning: format not a string literal and no format arguments
h8write.c:742: warning: format not a string literal and no format arguments
h8write.c:743: warning: format not a string literal and no format arguments
$

およ、warning が出たな。見てみたら fprintf のフォーマット文字列がナニ。

			fprintf(stderr,message[error_code]);

直すの面倒いのでスルー (を

転送

以下。

$ ../H8cross/h8writer/h8write -3069 -f20 kzload.mot /dev/ttyUSB0
H8/3069F is ready!  2002/5/20 Yukio Mituiwa.
writing
WARNING:This Line dosen't start with"S".
Address Size seems wrong
WARNING:This Line dosen't start with"S".
Address Size seems wrong
.....
EEPROM Writing is successed.
$

成功している模様。

動作確認

ええと、mincom 起動してディップスイッチをナニして、、、コンソールには何も出ないな。転送云々で問題が出るかも云々という記述がどこかにあったはずなんですが。
と思いつつテキストをしばし睨む。

  • 転送は PC 起動後 1 回しかできない場合もある模様
  • シリアル通信転送速度は 9600bps

転送速度が 115200 になっていたので 9600 に修正したら Hello World! 出ました。
とりあえず 2nd Step 読みます。何かあれば追記予定って事で。