Git 道場開催しました #ojag20120519

ちょっと色々反省点あり。

  • merge の型の説明が必要
  • 道場と型についての説明も必要ですね
  • 要は事前準備と事前発信が微妙だったのかどうか
    • どこかにコンテンツを作っておいてここ見て的ナニがあれば良いのか

今日は琉大の河野さんが参戦されてて、rebase 対 merge どころか、git 対 hg なナニが展開された挙句に完敗してて面白かったです。
# twitter 説によるとこれは #世界の麦汁 カウンタという話もありw
とは言え

  • 普通に branch して merge するだけの構成管理なら hg 押し
  • 今日発信した通り、パッチを管理するためのツールとしては Git でしょ

というのが現時点での印象です。

今日の振り返り

以下に列挙します。

  • 使ったことなかった pull と rebase の違いが分かった感じ
  • もうちょっとコマンドのヒントがあれば混乱しなかったはず
  • hg の話、良かったです
  • vcs 使ったことなかったけど、知識増えてよかった
  • hg 調べてみたい
  • rebase と merge の違いが分かってなかったけど、理解できたので良かった
  • 職場では複数で云々できなかったので良かった
  • git 職場のなかでも興味もってるメンバ少ないので良かった (hg も!)
  • コンプできた良かった
  • Kata としての練習なかなか
  • 最近は Github のために git
  • もうちょっとやらないといけないかな、とおもいました
  • 昔 Git 入門読んで理解してたけど駄目だった。絶対使わない
  • 個人的に使ってるので conflict しない。体験できたのは良かった
  • カオスが良かった

ちょっと運営というか進め方が微妙だった部分があるので、次回な機会があれば改善したいと思ってます。あとは上級編ってことで

なエントリにあるナニを、というのもありかもしれないですね。

そして

来月の勉強会ですが

  • 6/9 RoR 続き
  • 6/16 Designers Hack

の予定です。

まとめ

結局のところ、普通の構成管理な使い方であれば hg の方が良さげに感じました。たしか googlecode あたりでリポジトリ作れるはず。
とは言え、パッチを管理、という観点で言えば Git の方に分があると思ってます。