昨日作成した stamp なソレ

若手が今日勉強会をするとのことでそちらに合わせて作ってみたのですがいくつか不具合あり。

  • gem i できぬ
  • mongo てきに ruby のバージョンが微妙

とりあえず諸々の問題点を解決した形で作りなおすことに。
基本的には zlib1g-dev openssl libreadline-dev が入ってれば gem は正常動作する模様とのことで、そちらから確認入れてみます。
とりあえず ruby 1.9.2-p290 も、ってことなので rbenv install しといて雛形作成して動作確認か。stamp なソレって一旦 AMI 吐きだしてから云々ってのが色々な意味でアレ。一回起動したまんま作ってみたことがあるんですが、微妙だったんスよね。

rbenv install 1.9.2-@290

導入時にコマンドが終わらない、という報告あり。試してみると

% rbenv install 1.9.2-p290
Downloading yaml-0.1.4.tar.gz...
-> http://dqw8nmjcqpjn7.cloudfront.net/36c852831d02cf90508c29852361d01b
Installing yaml-0.1.4...
Installed yaml-0.1.4 to /home/ubuntu/.rbenv/versions/1.9.2-p290

Downloading ruby-1.9.2-p290.tar.gz...
-> http://dqw8nmjcqpjn7.cloudfront.net/604da71839a6ae02b5b5b5e1b792d5eb
Installing ruby-1.9.2-p290...

のまま終わらんな。ps で確認してみてもソレっぽいプロセスは居ない。rbenv で確認してみると導入されてる扱いですな。

% rbenv versions
  1.9.2-p290
* 1.9.3-p362 (set by /home/ubuntu/.rbenv/version)

これは一体どーゆー事なのだろうか。

とりあえず

これはスルーで AMI 作って試験してみます。て gem 確かに動かんな。

% gem i rspec
ERROR:  Loading command: install (LoadError)
    cannot load such file -- zlib
ERROR:  While executing gem ... (NameError)
    uninitialized constant Gem::Commands::InstallCommand

あ、成程。zlib が導入されてる状態で入れないと、なのかorz

イチから作るか

手順としては以下か。

  • zlib1g-dev openssl libreadline-dev 入れる
  • build-essential git zsh 入れる
  • rbenv 入れる
  • ruby 導入

でどうかいな。しかし今回提供した AMI は完全に駄目なナニだっただけに年の瀬に恨まれるネタを提供したってことになるのかどうかorz
諸々終了したようなので

$ gem i rspec

してご様子を伺うなど。--no-ri --no-rdoc するの忘れるとかorz
動いているようなので、これで AMI 作って若者方面にアナウンス入れます。