Resque Worker

面白そう。経緯としては gitlab 4.0.1 の init スクリプトです。start な部分が以下なカンジになってまして

start() {
  cd $APP_ROOT
  check_pid
  if [ "$PID" -ne 0 -a "$STATUS" -ne 0 ]; then
    # Program is running, exit with error code 1.
    echo "Error! $DESC $NAME is currently running!"
    exit 1
  else
    if [ `whoami` = root ]; then
      sudo -u gitlab -H bash -l -c \
       "nohup bundle exec unicorn_rails $DAEMON_OPTS  > /dev/null  2>&1 &"
      sudo -u gitlab -H bash -l -c \
       "mkdir -p $PID_PATH && nohup bundle exec rake environment \
        resque:work QUEUE=post_receive,mailer,system_hook \
        RAILS_ENV=production PIDFILE=$RESQUE_PID  > /dev/null  2>&1 &"
      echo "$DESC started"
    fi
  fi
}

下側の rake environment resque:work て何よ、と。

中読めとかって世界になりそうではあります。リポジトリは以下らしい。

あるいは gitlab なリポジトリからソースを入手して使ってるあたりを読む、ってのもアレですね。redmine はちょっと置いといてこっち確認しよ。

追記

む、4.1 では Resque から Sidekiq という話があるみたいですね。こっちの方が良いのかどうか。