gitlab のソースを取得して rspec 実行してみた件

stamp な CDP に沿って Ruby 開発な AMI を云々してたりもするんですが、libssl-dev をスルーして rbenv install しているという事態が発覚し、作りなおさねばな事になってしまったのですが、動作試験として対処を盛り込んだホストで Gitlab の試験を実行してみました。結果も面白かったのでログを残しておきます。

手順

基本的には doc/install/installation.md に沿ってすすめれば OK です。

  • 依存パケジ導入
  • ruby 導入
  • してないこと
    • git ユーザは作っていません
    • gitolite 導入も行なっていません
  • MySQL 初期設定 (doc/install/database.md)
  • git clone
    • git checkout 4-1-stable
  • 設定ファイル (config/gitlab.yml、config/database.yml) の作成など
  • charlock_holmes を gem install
  • bundle install
  • rake gitlab:setup RAILS_ENV=test
  • bundle exec rspec spec/

最初、test なデータベースも作らず、rake gitlab:setup もせず、な状態で試験実行して F の嵐が吹きすさんでおりました。
上記手順でなんとなく試験が正常に進んでいたのですが、t1.micro インスタンスだと重いのなんの、というカンジでした。これは green 終了しそうかな、と思った瞬間にダンプを吐いて異常終了。

[NOTE]
You may have encountered a bug in the Ruby interpreter or extension libraries.
Bug reports are welcome.
For details: http://www.ruby-lang.org/bugreport.html
                                                    
zsh: abort (core dumped)  bundle exec rspec spec/

いやはや。