2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

gitosis とか

昨晩、gitolite のソースを apt-get source したのですが perl で書いてあることが分かったので、やっぱ gitosis の中身を確認することに。 とは言え、これ系のツールって具体的にどんなカンジで動作してるのかはきちんと理解しておきたいですね。 他のネタ …

gitolite

git

ソースげと。中身精査させて頂きます。

麻油鶏

今年の冬は鍋料理は諸種の事由により作成不可能と判断。以下のナニをメインに色々試行錯誤する方向で考えております。 寒い日に飲みたい、めちゃウマい台湾の薬膳スープ「麻油鶏」の作り方 まだ沖縄はそれなりに暖いので同居人から製造を止められております…

qemu なナニ (2)

停まらない。 (gdb) b alltrapsとか (gdb) b trapとか。完全スルーで shell っぽいソレが kick されます。 $ make qemu-gdb *** Now run 'gdb'. qemu -serial mon:stdio -hdb fs.img xv6.img -smp 2 -S -gdb tcp::26000 pci_add_option_rom: failed to find …

qemu なナニ

xv6 なイメージを qemu gdb で云々って考えてるのですが、可能なのかどうか。 とりあえず 6.828 な lab の GNUmakefile の中身をかくにん。

mbed/ARM活用事例

なんかオモロそうな本がががが mbed/ARM活用事例: 世界で利用の広まる組み込みマイコンを理解するために (マイコン活用シリーズ) 購入稟議をナニする方向。

6.828: Operating System Engineering (85)

lapic.c, ioapic.c, picirq.c なあたりを確認してみようかどうしようか。 lapic.c 以下なコメントが先頭に。 // The local APIC manages internal (non-I/O) interrupts. // See Chapter 8 & Appendix C of Intel processor manual volume 3.おっしゃる通り…

enchant.js

UEI の中の方から、「初学者向けには、こちらのサイトに上がっているスライドが非常によくまとまっていると思います。」とご案内頂きました。 以下です。 enchant.jsの勉強会やった なかなか register な人が増えず、微妙にどきどきだったりするのですがorz

closure

来週、社内のちっさい html5 な勉強会で何か発表、な当番に当たってしまったので、javascript な話をしてやれ、と思い先程ちょっとした資料を作った。 SICP での closure (閉包と記載されてますね) についてはなかなかに難しい形で、なのですが (図形言語の…

今日

ワタシは一体何をしていたのだろうか、的微妙な一日。 明日はどんな一日になるのやら。

JAG 沖縄支部 workshop@Naha#12

enchant.js の Hack-a-thon ですが、面白いことになりそうです。 日本Androidの会 沖縄支部 workshop@Naha Vol.12 まだ諸々確定していないので、詳細は別途ということで。

簡単なサンプルを作ってみる (4)

ええと、RSpec: fixtures vs mocks というエントリによれば spec/fixtures に、ということで OK なのかどうか。

簡単なサンプルを作ってみる (3)

ちょい古そうなんだけど、スはスペックのス 【第 2 回】 RSpec on Rails (コントローラとビュー編)を参照しつつ検討。 とりあえず_コントローラでテストすべきこと_ということで列挙されているのが以下。 受信したリクエストに対してレスポンスを返す ビュー…

昨日ジュンク堂でチェキ入れた本

画像を flickr に送ったのですが不具合で投入されてなさげなので以下にメモ。 コンピュータ将棋のアルゴリズム スタンダードWebリテラシー パーフェクトJavaScript 特にパーフェクトJavaScript はある方面に是非購入を、と願いあげる方向。

簡単なサンプルを作ってみる (2)

ええと、以下なテーブルなのですが class CreateCustomers < ActiveRecord::Migration def self.up create_table :customers do |t| t.string :name t.integer :age t.timestamps end end def self.down drop_table :customers end end

簡単なサンプルを作ってみる

Chapter 8. Active Resource で提示されているサンプルを真似てみます。とりあえず以下。 $ rails new api_sample -T $ cd api_sample