2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Rails4 チュートリアル写経

WEB+DB Press の特集記事を見つつ。さっきナニした通り Ruby は 2.0.0-p0 です。 $ ruby -v ruby 2.0.0p0 (2013-02-24 revision 39474) [x86_64-linux]とりあえず bundler 入れなさい、とあるな。 $ gem i bundler --no-ri --no-rdoc Fetching: bundler-1.3.…

2.0.0-p0 入れてみた

同居人を連れてジュンク堂に行く前に以下を実行。 $ cd ./rbenv $ git pull $ cd ./rbenv/plugins/ruby-build $ git pull $ rbenv install 2.0.0-p0で、帰宅後に以下。 $ rbenv rehash $ mkdir tmp/rails4-tutorial $ cat >tmp/rails4-tutorial/.ruby-versio…

備忘

TODO というか何というか。 ThinkStats 取得した first.py 読む 取得した descriptive.py 読む あと明日は WD Press の Rails4 なチュートリアルを Ruby2.0 で云々ってソレをもごもごしてみる方向ス。

ThinkStats (7)

棒グラフ二つ描くソレはスルーで。つうかコード配布してる、って先で書いてあるのを発見。そりゃ良いとして演習問題に着手。 演習問題 2-4 書いてる事はよく分からんけど、単純にプログラムする問題ととらえてヤッツケることに。例えば第一子の Pmf は以下な…

ThinkStats (6)

第一子と第二子以降の妊娠期間を表すヒストグラムの描画にトライ。演習問題 2-2 のソレをパクることが可能ですね。リスト作るところまではそのまんまで # -*- coding: utf-8 -*- import survey import thinkstats import math import Pmf table = survey.Pre…

ThinkStats (5)

朝の続きに着手。面白いです。 2.3 分布 データの分布をデータ構造として表現するために辞書を使ってらっしゃいます。ええと、登録の方法が例示されてまして以下。 hist = {} for x in t: hist[x] = hist.get(x, 0) + 1辞書の get メソドの第二引数は key が…

この週末は

ある意味ラストのオフかも、とか思っていたりなど。 以下な方向で。 ThinkStats 英語リーディング教本 WEB+DB な Rails4 で云々とか Ruby2.0 とか Redis とか

ThinkStats (4)

thinkstat.py の中身確認。というか Python のお勉強か。 例えば最初に Mean という手続きが定義されてるんですが、中身は以下のみ。 return float(sum(t)) / len(t)引数はコメントに t: sequence of numbers という記載があり、sum とか len は標準で用意さ…

明日のために

二章のソレを取得して github に置いといてやれ、って思ってリポジトリを作成してこれまでの状態を push したのですが結構時間かかってるな。8.8MB とかってリポジトリはおそらく重いのだろうな。スミマセン。

ThinkStats (3)

とりあえずお仕事対応は終了ってことで、こちら対応着手。 次は演習 1-3-4 か。折角 git 使ってるんだから盛り込み順で commit 作るか。とりあえず、 最初の状態で commit 作成 1-3-1 の状態で commit 作成 1-3-2 の状態で commit 作成 で、1-3-3 を云々しと…

GridView 関連実装メモ

参考にさせて頂いた実装は ActionBar handson のサンプルでした。色々整理しつつ、あるいは確認しつつすすめたのですが GridView にハメる adapter は ArrayAdapter を継承したものが良いらしい getView の中で getItem(position) すれば add した要素の該当…

ThinkStats (2)

昨晩の続き、というか (ry 演習問題 1-3-3 ですが birthord のドキュメントが以下。 BIRTHORD ( 278-279 ) 第一子と第二子は値が 1 または 2 というのが分かります。 また、その数値は (+ 4413 2874) というのが分かります。

ThinkStats (1)

現実トウヒで最初らへんに着手してみます。とりあえず週末もがっつりアレできそうなので、嬉しい。とりあえず 1 章に目を通しつつ演習問題から。 演習問題 1-* ファイル取得して実行してみました。 $ ls 2002FemPreg.dat.gz 2002FemResp.dat.gz survey.py $ …

NFC 盛り込みメモ

今回はアプリ起動中のみ NFC タグに反応すれば良い。ので AndroidManifest.xmlにIntent-Filterの記述を追加する android.nfc.tech.*用の新たなxmlファイルを作成する というのは略で良い。あ、uses-permision は必要ですね。 <uses-permission android:name="android.permission.NFC" />今回は単純に書くのみ、だったの</uses-permission>…

Think Stats

Amazon 方面から昨日配送されてきていた模様。 週末目処ついてたら集中して読みつつ云々してみたい。

NFC disabled?

USB デバッグ有効で PC に接続されてる状態だと NFC って使えないの? これって実質的に実機デバッグできないってことなのかどうか。これは違う意味でキツいな。 つうか出力された情報が正しいかとかどうやって検証するのかが色々と不思議な件。

ReVIEW

昔、青木峰郎さんの例の書籍のレビュに参加したことがあって、これ系のツール使って云々との事だった記憶あり。 ReVIEWクイックスタートガイド 今は武藤さんが引き継いでおられるとの事ですが Latex なソースを吐けるあたりで書籍を執筆なさる方々てきに良い…

Robolectric ソース掘削 (3)

朝練ひさびさ。インターネット方面をごそごそ漁ってると Javadoc を発見。 http://pivotal.github.com/robolectric/javadoc/index.html org.robolectric.shadows パケジがクサいカンジ。_Provides shadow implementations of classes in the Android SDK._な…

Robolectric ソース掘削 (2)

とりあえず HomeActivity から掘削開始。

Bitmap なオブジェクトのリサイズ

2 のべき乗であれば BitmapFactory.decodeFile を使うのが良いとのこと。 一旦サイズを以下で取得しておくと String path = ".../xxx.jpg"; BitmapFactory.Options options = new BitmapFactory.Options(); options.inJustDecodeBounds = true; BitmapFactor…

Robolectric (Quick Start for Eclipse)

Quick Start for Eclipse を云々してみます。 とりあえず書いてある通りに進めなきゃ、なのかな。API 8 て環境無いんですがどうしたもんかな。とりあえず RobolectricSample は target が 16 になってたので何とかなるとゆーことにして進めます。

Robolectric ソース掘削

掘削対象は下記リポジトリなソレ。 https://github.com/pivotal/robolectricsample とりあえず定石としては AndroidManifest からなのか。Activity が四つのみ。 HomeActivity ランチャ登録なソレ NamesActivity tracker.RecentActivityActivity injected.In…

作業開始

今日は Scalr 使用感かくにん 画像サイズ変換検証 Robolectric 掘削 などの方向。もごもごしつつどこかで鶏のキモの下ごしらえも。

ファイルを download して sdcard 出力

以下を参考にさせて頂きつつ動作確認。 Download an HTTP file to SDcard with progress notification とりあえず色々ヒッカカッたのですが permission エミュに SDCard な領域確保してなかった というあたりがアレ。あと、DefaultHttpClient でベーシック認…

Robolectric 云々

昨日 scp した adt-bundle-linux を解凍して確認開始。

朝早く起きたものの

結局だらだらしててこんな時間。TODO を以下に列挙。 書籍発注 Robolectric がなんちゃら 例のナニな実装をすすめる ファイル download して SDCard 方面に云々 ちっさくして読み込んでファイル出力 それを読み込んで表示 某勉強会の仮想リソースの件、相談…

昨晩

突如発生した呑み会に参加。 twitter で呼びかけられたフラッシュモブ的ナニ (?) でした。 那覇市小禄界隈に在住なみなさんが 21:00 過ぎに集合して深夜まで盛り上がっていた模様。わしは例によって最後らへんは記憶無しorz 久々の外呑みは楽しかったです。

ナチュラル多発

やはり夜遅くまでヤッてると朝調子悪い。 EGit で commit 作るときに余計なソレまで盛り込んでしまう git reset --hard HEAD^ して変更を完全に破棄 Thread を new しておいて start せずに通信できぬ、と長時間悩む ベーシック認証済みな DefaultHttpClient…

現実トウヒな取り組み

つうかさすがに眠い。 某所にて Robolectric な環境をナニしてみることに。基本的には java は Oracle なナニ ant および maven も手動で導入 という方向。gcj で云々、というのも男の道ではありますが今回はイージーに (?) ということでとりあえず仮想リソ…