retro 試験

とりあえず借りてるスペースに入れてみる事に。以下メモ。
まず

# svn export http://retrospectiva.googlecode.com/svn/tags/rel_1-0-0/ retrospectiva

とりあえず sqlite3 で config/database.yml が以下

development:
  adapter: sqlite3
  database: retrospectiva_development

test:
  adapter: sqlite3
  database: retrospectiva_test

production:
  adapter: sqlite3
  database: retrospectiva

で、migration かな

# rake db:retro:load

で railsplayground なオマジナイの後にログイン可能な状態に。早いな。そりゃええがどうやってログインするんだ。
って最初からここ見て作業すりゃ良かったのか。あとローカライズなソレも盛り込まれている、という事らしい。

ので

最新のソレを入れてみるか。ここによれば最新は 1.0.3 との事。入れてみる

# wget http://rubyforge.org/frs/download.php/28074/retrospectiva-1.0.3.tar.gz

上記の database.yml コピッて rake db:retro:load してリトライ。1.0.3 なソレを確認。は良いのですが、どうやって日本語化するんだろうか。
で、こことか見てると簡単げに書いてあるんですが、1.0.3 な app/controllers/application.rb には set_locale なんてメソドは見当たらない。むむむむ。もしかして

  • set_locale 書いて
  • before_filter 追加

で良いのだろうか。と言いつつ盛り込んでみたら NG。仕方が無いから 1.1 系なソレを試してみるか。

# wget http://rubyforge.org/frs/download.php/28081/retrospectiva-1.1-M2-pre.tar.gz

バラしてみたら確かに locale なソレがある

    # Set RetroI18n locale
    def set_locale
      RetroI18n.locale = RetroCM[:general][:basic][:locale]    
    end

なんか見つけたソレと微妙に違う。困ったなぁ。

その後

ticket#222を見てたら_changed from 1.0 to 1.1 という文言を確認。1.1 系に盛り込まれてると見て間違いなさげ。
で、1.1-M2 を確認してみた所、setup でロケイルが変えれるみたいですが更新ボタンでオチます。
406 Not Acceptable なワケが分からん状態で膠着。