まだまだ

Feedjack なドキュメントの Configuration な項をニラんでいると feedjack_update.py なる固有名詞が出ている。やっぱ parabola 的なソレで cron か何かで定期的にアプデイトをチェックしに行くのかな。

何処にある

と言いつつ find してみたらありました。自分トコでは /usr/lib/python2.4/site-packages/Feedjack-0.9.12-py2.4.egg/EGG-INFO/scripts/ の中。

ドキュメントをニラむ

ええと、ヤラないといかんのは Site の追加、とある。admin を開いて planet を造れ、とありますが planet って何だろ。で、admin から Feedjack の「サイト」を開いてみたらデフォでいっこ登録されている。名前の欄に_Default Feedjack Site/Planet_とありますので、Site と Planet は同義と見ててよいのでしょうか。
適当に流し読みで次は subscriber を登録、と見てここを登録してみた。えーとドキュメントによると subscriber は Feed と Site のリレーション云々とある。たしかに subscriber テーブルは site と feed の id 持っとるな。
で、cache 云々はスルーで feedjack_update.py してみれば良いのでしょうか。なんか安易にヤると微妙、みたいなコトも書いてあるっぽい。とりあえず CACHE_BACKEND の指定と必要な設定をしておく事に。
参照したのはDjango のキャッシュフレームワークで、一番簡単そげなデータベースを使った云々を採用。
まずテーブル作る

$ python manage.py createcachetable my_cache_table
$

無言。次は settings.py に以下を追加、で良いのでしょうか。

CACHE_BACKEND = 'db://my_cache_table'

で、いきなり実行なナニなので以下

$ python /usr/lib/python2.4/site-packages/Feedjack-0.9.12-py2.4.egg/EGG-INFO/scripts/feedjack_update.py --help
usage: feedjack_update.py [options]

options:
  --version             show program's version number and exit
  -h, --help            show this help message and exit
  --settings=SETTINGS   Python path to settings module. If this isn't
                        provided, the DJANGO_SETTINGS_MODULE enviroment
                        variable will be used.
  -f FEED, --feed=FEED  A feed id to be updated. This option can be given
                        multiple times to update several feeds at the same
                        time (-f 1 -f 4 -f 7).
  -s SITE, --site=SITE  A site id to update.
  -v, --verbose         Verbose output.
  -t TIMEOUT, --timeout=TIMEOUT
                        Wait timeout in seconds when connecting to feeds.
$

てーコトは ...

$ DJANGO_SETTINGS_MODULE=/home/guest/rssreader feedjack_update.py

とかで良いのでしょうか。うーん。駄目。こう??

$ PYTHONPATH=/home/guest python feedjack_update.py --settings=rssreader.settings

を、イケたみたい??
feed なテーブルが更新されてるみたいなんですが微妙。とりあえず自分トコのナニで試験してるんですが、このエントリが補足されるかどうかテスツのためにエントリ投入。

追記

うーん。出てこない。てーか、普通に URL 入れてるんですが、rss なソレでないと駄目なのかなぁ。

キた

rss なソレでした。全文がくるなぁ。ちょっとこのあたりは parabola カンニングかなぁ。一旦 Feed とかのデータを削除してみよう。とりあえず、はてな RSS みたく「続きを」なソレがなんとかならんかなぁ。あと、ユーザ毎でなんたら、みたいな機能があるのかなぁ。今からメシらしので以下に列挙しておく。

  • 続きを読む、な機能
  • ユーザ云々な切り分け
  • テンプレ変更云々
  • URL 入れたら rss なナニを云々

そろそろ中身を読まないと、な世界に突入してそげ。parabola いぢった時に、続きを云々とか feed な url を云々な処理は実装したはずなんですが parabola に手を入れたソースを見ないと微妙。しかも RoR だったりなんかするし。