Directions

Maps API V3 Services のメモ。

  • DirectionsService オブジェクトが処理
    • origin と destinations を文字列又は LatLng な値で指定
  • 結果は DirectionsRenderer オブジェクト使って処理の戻りをナニ

リクエスト

  • Directions service へのアクセスは非同期
    • 結果を処理する callback が必要 (?)
    • 配列が戻ってくるんかな
  • DirectionsRequest なオブジェクトが渡すナニとか callback を持ってる模様
    • フィールド的には以下な模様
{
  origin: LatLng | String,
  destination: LatLng | String,
  travelMode: DirectionsTravelMode,
  unitSystem: DirectionsUnitSystem,
  waypoints[]: DirectionsWaypoint,
  optimizeWaypoints: Boolean,
  provideRouteAlternatives: Boolean,
  avoidHighways: Boolean,
  avoidTolls: Boolean
  region: String
}
    • callback って入ってなさげに見えるんですが (ry
    • 属性の説明もあり
      • origin (required) : 始点を指定。文字列か LatLng
      • destination (required) : 終点を指定。上記と同様
      • travelMode (required) : 指定可能な値は下で出てくる模様。車か徒歩か自転車か
      • unitSystem (optional) : 同上。km または mile 表示なソレ
      • waypoints[] (optional) : DirectionWaypoints オブジェクトの配列。詳細は下にて?
      • optimizeWaypoints (optional) : 最適化された道程? 詳細は別途で
      • provideRouteAlternatives (optional) : 複数経路? サーバからのレスポンスは増える模様
      • avoidHighways (optional) : 高速道路を通らない経路
      • avoidTolls (optional) : 有料道路を通らない経路
      • region (optional) : 地域 (指定するとどうなるかは不明)
    • DirectionWaypoints の属性について
      • location : 文字列又は LatLng なオブジェクト
      • stopover : true だと分岐するのかな

むむ

Rendering Directions 以降は別途で。