qemu-kvm 云々

ちょっと面白いことを思いついたので色々 hoge ってみることに。

とりあえず

kvm なモジュールを load しといて

$ sudo modprobe kvm
$ lsmod|grep kvm
kvm                   298550  0 
$

あと virt-manager とか virt-viewer などというパケジを導入。

$ sudo apt-get install virt-manager virt-viewer

パネルなメニュから起動できるんだろうか。ええと Applications -> System Tools にありました。で、接続しようとしたら libvirt-bin パケジが云々、なダイアログが出た。
確認したら libvirt-bin パケジは導入済み、libvirtd な daemon も起動してますが、/var/run/libvirt/libvirt-sock にアクセスできない模様。
仕方が無いので

python /usr/share/virt-manager/virt-manager.py

を sudo で起動してみると無事 connect できました。

とゆーか

virtfs が云々とか Ubuntuqemu-kvm は virtfs カバーできてないとか色々見えてきてるんですが、別に誰かが明示的に qemu で仮想ホストを起動するんじゃなくって自動で起動してくれてて欲しいんですが、そんなコトできるのだろうか。
と言いつつ Google 先生にお伺いをたててたら virsh というナニを発見。ちなみにスデに導入済みでした。どのパケジに含まれているのだろうか。
って一般ユーザで apt-file update を kickoff してしまったのですが大丈夫なのだろうか。

apt-file search は一旦スルー

なんとなく virsh でイケそう。でも結局 qemu 経由らしいので virtfs 使うのであれば qemu-kvm は作り直して云々が必要かなぁ。
とは言え、仮想ホストを起動するホストには shell なアクセスは許容しないけど、virtsh で起動した仮想ホストにはリモート接続を許容したい場合、どうすりゃ良いのだろうか。仮想ホストの IP が分かれば良いっちゃ良いのかどうか。
で、同僚な仮想環境マスタに諸々相談したところ、libvirt で何でもアリ、という回答を頂きました。成程承知した何でもヤッてやろうじゃないの、という流れですが、今後どうなっていくのかは謎 (を

apt-file search によれば

virsh は libvirt-bin パケジに含まれている模様ですた。