chef の動作検証など控え

仮想リソースを一つ確保したので動作検証着手。

とりあえず Ruby 導入など

rbenv で云々。手順てきには apt-get で、って環境がでびあん系じゃなかった。

# cat /etc/redhat-release
CentOS release 6.1 (Final)

まず、以下を確認しつつ rbenv を導入。

む、なかなかなリソース提供してもらってるらしく、動作がさくさくです。IDCF すばら (何
つうか .rbenv をどこに置くかな、って思ったのですが一般ユーザが居ないアレな環境なので /root 配下に置いちゃえ (を
rbenv から clone します。

# git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
# mkdir .rbenv/plugins
# cd .rbenv/plugins
# git clone git://github.com/sstephenson/ruby-build.git

で、/root/.bash_profile に以下を追加して

export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"
eval "$(rbenv init -)"

で、以下。

# source ~/.bash_profile

rbenv が動作するかを確認。

# rbenv --help
rbenv 0.4.0-24-g6a6ae8a
Usage: rbenv <command> [<args>]

Some useful rbenv commands are:
   commands    List all available rbenv commands
   local       Set or show the local application-specific Ruby version
   global      Set or show the global Ruby version
   shell       Set or show the shell-specific Ruby version
   install     Install a Ruby version using the ruby-build plugin
   uninstall   Uninstall a specific Ruby version
   rehash      Rehash rbenv shims (run this after installing executables)
   version     Show the current Ruby version and its origin
   versions    List all Ruby versions available to rbenv
   which       Display the full path to an executable
   whence      List all Ruby versions that contain the given executable

つうかここからいきなり rbenv install してますが zlib1g とか libssl とかどうなんだろ。zlib-devel と openssl-devel でいいのかな。readline-devel も必要らしい。readline と zlib も明示的に導入。

# yum install readline zlib openssl-devel readline-devel zlib-devel

で、以下。

# rbenv install 1.9.3-p392

と、build-essential 系なソレが入っていない模様。これ、どーすりゃ良いのかな。以下で良いの?

# yum install gcc

なんだかなぁ、という気もしますがこれでリトライ。とりあえず正常動作している模様。

導入終了

つうか yum で ruby が導入済みになってるんですがこれどうしたものか。yum remove で ruby をアレすれば良いのかどうか。ええと yum list installed な出力を rubygrep すれば良いのかな。

# yum remove `yum list installed|grep ruby|awk '{print $1;}'`

で、

# rbenv global 1.9.3-p392
# rbenv rehash

で OK、なのかどうか。

# ruby -v
ruby 1.9.3p392 (2013-02-22 revision 39386) [x86_64-linux]

Scalr てきには snapshot 取得可能らしいのでこの時点のソレを取得しとくか。って取得したのは良いのですがどこに行ってしまったのかが謎な件。

chef も導入

以下で。

# gem install chef
# rbenv rehash

とりあえず導入はできました。
ちょっと snapshot 取得の関係で環境がアレになってしまっているのと、chef-solo なドキュメント漁るのでここで一旦エントリ入れます。続き着手したら追記します。