2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

明日は Hackathon

thinkpad 号を持っていくので eclipse を調整中。 ペアプロで実装しようぜ、な話があるので色々確認してみます。それにしても端末が重い。

Agile git Workflow

git

http://geewax.org/2009/11/21/agile-git-workflow.html より。

8139too.c (5)

現実トウヒベースで適当に進めます。

APPLE I REPLICA CREATION

着いた。表紙が折れてますがスルー。 次は Replica I の番です。わははは。

週末にかけて

現実トウヒをやりマクる方向でナニ。

いくつか

今日以降でヤります。 Agile git Workflow 読んで feedback なナニを作成 8139too.c のまとめを作成 hackathon のネタ出し

頭の中はアレで一杯

Apple I Replica Creation は発送されたとの事ですが、スデに沖縄本当に到着しているのだろうか。 ってそりゃ良いのですが、Replica 1 ってソレを twitter 経由で教えて頂き、完全にビョーキ状態。 replica 1 原始 Apple I に触れる Apple I Replica Creatio…

若い方が

Android+GAE なナニにトライ中。色々フォローを求められたので調べもの。

今日は

少年ガンガンというかハガレンで頭が一杯みたいなので勉強は休み。横で同居人がディノスを睨んでるし。

本棚

購入検討ちう。できれば以下から丈夫なソレを購入したひ。 http://www.hondanaya.com/index.html 天井まであるようなナニが欲しい (を

Apple I 作る本

購入。 Apple I Replica Creation 読書会ヤりたい。

必要な本が

溜まっていく。備忘録てきな自分メモです。 プログラミングClojure プログラミングのための線形代数 Apple I Replica Creation: Back to the Garage リファクタリング―プログラムの体質改善テクニック (Object Technology Series) とりあえず、上二つはすぐ…

すれちがったー

若者が Bluetooth 通信なアプリを云々している。とりあえず droidsensor なソースを読んだ方が良いんじゃね? という話をしてるんですが、source code reading な時間をまとめて確保してフォローする必要がある模様。

来週は

ハッカソンを予定。場所はほぼ決まってるんですが、温泉合宿とか良いよねー、という声あり。ちなみに先日の IT イベントでご一緒させて頂いた JAG 幹事の GClue 佐々木さんも良いトコロ無いッスか?と言われてました。 で、佐敷にあるユインチホテル南城さん…

昨晩の

懇親会にて apple I 作る本持ってきてた人あり。 http://wiredvision.jp/archives/200503/2005030303.html http://www.amazon.co.jp/gp/product/193183640X 他にも本が沢山飛び交っておりました。Android な本とか結城さんの本とか。わははは的。

宿題

昨晩はダメダメでしたが、寝て起きて紙に書きつつ云々でなんとなく動きそうな気がしてきた。new-row をアタマにつけるかシリにつけるかでナニ。

今日は

へろへろで何かしようとしたんですが、断念。思考力ゼロです。来週は_すれちがったー_のソースコードリーディングを実施する模様。しかし SICP の 2.42 の実装をさくっと思いつかないあたり、自分ごとながら微妙杉。

週イチ

明日は JAG 沖縄支部の勉強会。来週土曜は Hackathon。再来週は Xperia touch&try なイベントです。 若い衆が bluetooth な API ガラミでハマっている模様。別途調査予定なんですが、bluetooth って何だ、という世界だったりする。あと HT-03A で wifi 接続…

Linear Algebra (9)

ええとあまり時間も無いので試験を書いてみます。

fold-right とか fold-left とかその後

直前エントリに shiro さんからフォロー頂いた。起動して 10 日経ってるマシンで負荷試験するなよ、って話な模様 (わら 色々教えて頂いたので試してみます。

昨晩の件

fold-right とか left とかの件。

OESF が kernel を

一般公開との事。 http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/10/081/?rt=na 別途オトして見てみる方向。

沖縄読書会

今日は 70p の問題 2.38 から。色々脱線しまくって進捗は実質 2 頁だったりして。

Linear Algebra (8)

手動で解けた。列に着目して解決していく手法なのか。最初の状態が以下で ((2 2 3 15) (3 5 2 19) (5 3 3 20)列ではないのかな、行かな。考え方的にはどっちとも言えそげ。あと、scheme の手続きにするとしたら変換結果は新たなリストになるはずなので順番は…

Linear Algebra (7)

以下の連立方程式をまず手動で解いてみる事に。 2a + 2b + 3c = 15 3a + 5b + 2c = 19 5a + 3b + 3c = 20matrix にしてみるとこうなる。 ((2 2 3 15) (3 5 2 19) (5 3 3 20)

Linear Algebra (6)

なんとなく現実トウヒっぽくなってるこの取り組み。掃き出し法で逆行列を求める、の項ですが、肝心な手続きは定義できたので解法をプログラムすれば良いだけな模様。 しかしこれ、どうすりゃ良いのだろうな。

JAG 沖縄第5回勉強会

以下にてセッション fix のアナウンス。 1500-1510 アイスブレイク、くじ引きなど 1510-1600 読書会 (※1 1600-1610 休憩 1610-1640 IT frogs な若い方々からの中間発表 (※2 1640-1710 コンテンツアプリ製造から得たもの (※3 1710-1730 LT、告知、ふりかえり…

github にリポジトリ作成

git

で、ソースにゴミがあるんで掃除。手順を以下に控えときます。

Linear Algebra (5)

冷静に てか記述がダウトじゃん。なんか適当に手を動かしてたら試験にパス。一応試験を再度以下に。 (test-section "Fij-lambda") (test* "(F-i-j-lambda 1 2 -3 '((1 0) (0 1)))" '((1 -3) (0 1)) (F-i-j-lambda 1 2 -3 '((1 0) (0 1)))) (test* "(F-i-j-la…

Linear Algebra (4)

基本変形にようやく着手できる模様。以下。 ある行を 0 でない定数倍する 二つの行を入れ替える ある行に、他のある行の定数倍を加える いっちゃん簡単なのから。ちょっと微妙なのが行とか列の添字が 1 から始まる事なんですがどう誤魔化したものやら。