やりクサし

先週の朝練の続きを云々することに。validate がなんとかなあたりなので正直かったるい。前回からの続き、ということで以下は実行しているらしい。

$ bundle exec rake db:test:prepare

一応 db 配下には test.sqlite3 が作成されてますね。

続きを読む

最近感じているツールに関する所感

Rails とか Org-mode とかデキることが多すぎて学習コストが高い、というか何ができるのか、というあたりを調べるのも大変。
以前のイメージだと python あたりはバックトレイスがとても楽だった記憶があります。

とは言え

両者ともドキュメンテイションはしっかりしてるはずなので、ちゃんと調べろよ、という話なのだろうな、とは思いますが、そろそろアタマが弱い人に優しいナニを構築して欲しいな、とも思ってしまいます。
使う側てきに、プロフェッショナルなナニを自分に期待しなけりゃ良いのだとは思いますが。

というとプロって

ぶっちゃけ道具の使いかたに修練してるヒト、なのかなぁ。今はそうなってしまったのだろうか。もしそうなのであれば、心の底から二度と現場には戻りたくないし、海外なフリーソフトウェアな現場に去ってしまいたいと (ry