SICP 読み (331) 5.5 翻訳系

ちょっと何かが拡散してるカンジ。いかんいかん。

問題 5.38

a.の記述で思考のドロ沼にハマッています。とりあえず b.のナニでは二つの被演算子というシバリがあるようなんですが、a.にある_連続した引数レジスタ_というソレをどう解釈すべきなんでしょうか。
原文から引用すると

Spread-arguments should take an operand list and compile the given operands targeted to successive argument registers.

という記述。
とりあえず、arg1 と arg2 に、というコトで検討する事にします。

追記

d.あたりで加算と乗算について任意個の被演算子なナニがありますが、無理矢理二つで、と見るのであれば

(+ 1 2 3 4 5)

(+ 1 (+ 2 (+ 3 (+ 4 5))))

とする事で引数二つ限定でもなんとかなるんでしょうか。しかしクライマックス部分で本当に最後までイケるのか、という危機的状況だったりするな。大丈夫なんだろうか。