テクスチャ

ええと、このドキュメントによると手順は以下との事。

  1. 「画像」を読み込んで、「色データ」を抽出。
  2. 「色データ」から「テクスチャ」を生成
  3. 「テクスチャ」をはる。

画像を読み込んで、なあたりは shiro さん発のこれを参考にすれば良いんですが、その後が問題だな。

てか

get-and-invert-jpeg の実装としては

  • read-gd-image でイメージ全体を取り込む
  • 横縦な形で pixel なデータを取得
    • gd-image-get-pixel
  • RGB な値を取得する手続きもある

という事なんですが、pixel 値を出力する openGL なソレを調べないといけないのか。現時点で glDrawPixels って手続きを見つけてるんですが、これってまとめて出力なソレに見える。一つづつ出力、な手続きって無いんだろうなぁ。

マテ

ちょっと冷静になって図形言語なソレをもっかい見返してみた方が良さげ。

追記

OpenGL をきちんと理解できてないのが一番の敗因ですな。明日以降、現実トウヒが可能なのかどうかは分かりませんが、ドキュメントとか確認してみる方向って事で。(とほほ