CloudStack 掘削

昨晩 clone したリポジトリを import する前に eclipse な m2e プラグインを導入してます。端末側で maven なパケジの導入は不要みたいですね。
逆に端末側で build したい場合はアレなのか。

エントリポイント

cloud-client-ui パケジの WEB-INF/web.xml にて定義されてるサーブレットが一つのエントリポイントである、という話がありました。
以下のあたりか。

    <servlet>
        <servlet-name>cloudStartupServlet</servlet-name>
        <servlet-class>com.cloud.servlet.CloudStartupServlet</servlet-class>
        <load-on-startup>4</load-on-startup>
    </servlet>

    <servlet>
        <servlet-name>apiServlet</servlet-name>
        <servlet-class>com.cloud.api.ApiServlet</servlet-class>
    </servlet>
    
    <servlet>
        <servlet-name>consoleServlet</servlet-name>
        <servlet-class>com.cloud.servlet.ConsoleProxyServlet</servlet-class>
    </servlet>
	
	<servlet>
        <servlet-name>registerCompleteServlet</servlet-name>
        <servlet-class>com.cloud.servlet.RegisterCompleteServlet</servlet-class>
    </servlet>

ええと、com.cloud なパケジは cloud-server 配下になるのかどうなのか。一応、com.cloud.servlet なパケジがありますし、CloudStartupServlet.java もありますね。
つうかこれ、tomcat がアレな人てきにはかなり微妙かも。それにしてもこれ、もの凄いボリュームですね。

tools/devcloud 配下を見てみる

ええと README によると

cd src/deps

して boxer.sh を云々とあります。中身を見てみるに

basebox build
xenbox build

が実行されるのかどうか。vagrant を云々なさってますね。つうか vagrant basebox て何だろ。あと、rvm で 1.9.3 なナニが導入されてれば OK らしいんですが、って src/Gemfile 見てみるに vagrant な gem の記述がありますね。

gem 'vagrant', :git => 'https://github.com/chipchilders/vagrant'

これ、どうなんでしょ。

つうか

vagrant basebox 謎すぎる。
というか、vagrant 1.1 系にアプグレイドする時に一度 uninstall が必要って話で、gem は使わない、という話ではないのかな。
veewee てのを使うと vagrant basebox ってソレが使えるのかどうか。
以下が basebox の定義なのか。

vagrant basebox define devcloudbase ubuntu-12.04.1-server-i386

つうことは basebox なコマンドでは basebox を自分で作ってるんですね。でも veewee てソレはどこにも見あたらないのですが。
と思ったら src/deps/boxes/basebox-build/Gemfile.gem に以下な記述が。

gem 'veewee', :git => 'https://github.com/jedi4ever/veewee.git'

むむむ。