node

mongoose で存在チェックの巻

ええとテーブルに行があるかいな的チェックをある手続きでしようと思ったんですが find に渡す lambda なオブジェクトは別コンテキストで呼び出されることに気づく。例えば以下なカンジ。 function existCheck(docType) { hogeTable.findByName(docTYpe, fun…

jsonengine みたいな実装を

Node.js 使って書きはじめたら勢いがついてしまい帰宅後も云々な方向。以下にいくつかメモというか控えを。

ぼっちそんに遠隔アタッチ

@uskey512 なしろめ先パイが SHDH4 で孤軍奮闘されている中、自宅ぼっちそんでリモート支援なうです。サーバサイドを Node.js で書いたのでとりあえず node-ninja さんを使ってみる方向。

node-cloudstack に付いてる nodeunit 確認

試験の実行なんですが、git clone してきたら以下で良いのかな。 $ npm install $ node_modules/nodeunit/bin/nodeunit test/client-test.js

node-cloudstack なんちゃら

Readme が微妙。テスツ見れば良いかな、ということで test/client-test.js 見てみた。基本的な使い方として lib/cloudstackClient を require する cloudstackClient のコンストラクタ (?) 呼ぶ メソド呼ぶ という形かな。deployVirtualMachine な手続きの試…

ファイルあぷろだ実装

下記エントリの実装を参考に、あぷろどのみな機能を盛り込んだプロトタイプを作って動作確認してみたんですが、さくっと動きました。 Handle File Uploads in Express (Node.js)

nvm 入れ直してみた

なんというか色々な意味で動作が微妙なので、と思ったんですがとりあえず git pull してみるか。 $ cd .nvm/ $ git pull remote: Counting objects: 31, done. remote: Compressing objects: 100% (17/17), done. remote: Total 25 (delta 13), reused 20 (d…

model 付きのナニを試験するためのメモ

mongoose な単体試験、という切り口であれば以下なエントリが参考になるはず。 http://wekeroad.com/2012/02/25/testing-your-model-with-mocha-mongo-and-nodejs/ あー、あとは app.configure で NODE_ENV な shell 変数で切り分ければ良いのかどうなのか。…

express の test を読む

ええと Node塾 講義その4の Ustream を見つつ中身を確認。

express + mongoose なあぷろだサンプル (2)

ディレクトリを掘って、git clone したナニからファイルをコピーして package.json あたりを弄ってみる。なんか違うような気がするけどとりあえずこれで動いたのかどうか。 { "name": "node-video-upload" , "version": "0.0.1" , "private": true , "devDep…

express

手元に clone したナニがあったので git pull して npm install ですか。って 0.4.10 な node だと微妙らしい。 "engines": { "node":">= 0.5.0 < 0.7.0" } }http://nodejs.org/dist/ によると現時点での最新は 0.6.13 らしい。 $ nvm install v0.6.13で、再…

express + mongoose なあぷろだサンプル

以下なナニを見つけたので中身を確認。 https://github.com/fukaoi/node-video-upload とりあえず手元で動かしてみるか、って package.json が無いな。ってことで以下を追加。 { "name": "node-video-upload" , "version": "0.0.1" , "private": true , "dev…

合間対応だけど gdgd しすぎ

mocha 使うのであれば should も、みたいな記事があったので npm search してみたら、should-mongoose なるナニがあることを発見。 should test framework agnostic BDD-style assertions =tjholowaychuk test bdd assert should-mongoose Mongoose extensio…

合間対応

ぼちぼち準備を。 とりあえず package.json を以下にして { "name": "application-name" , "version": "0.0.1" , "private": true , "dependencies": { "express": "2.5.1" , "jade": ">= 0.0.1" , "mocha": ">= 0.7.0" , "mongoose": ">= 2.4.7" } }導入。

expresso

うーん、express で作ったばかり状態のプロジェクトに対して expresso 入れて以下な試験を書いてみたのですが、パスしない。 var server = require('app'); exports.testRoute = function(beforeExit, assert) { assert.response(server, { url: '/', timeou…

socket.io をざっくり読んでみます。

とりあえず facebook-template-node の lib/socket_manager.js とかに出てくる命令てきに意味が分からなかったのが以下。 socket.on socket.set socket.get everyauth socket.io 関係ないし io.configure そもそも io というソレ (というか listen 手続きが…

facebook-template-node を見てみる (3)

今度は socket_manager ですが、socket.io 分かってないのに確認できるのかどうかは不明ながらも努力してみる方向にて。 ます web.js に以下な記述があります。 // create a socket.io backend for sending facebook graph data // to the browser as we rec…

facebook-template-node を見てみる (2)

everyauth の node_modules の中の connect/lib/http.js をとりあえず確認。

facebook-template-node を見てみる

package.json が以下。 { "name": "facebook-template-node", "version": "0.0.1", "description": "Template app for Heroku / Facebook integration, Node.js language", "dependencies": { "ejs": "0.4.3", "everyauth": "0.2.18", "express": "2.4.6", "…

テンプレ

先週だったかに graph API を云々してたんですが、http://www.facebook.com/developers から作成できるアプリ、Heroku にいきなり雛形を deploy できる模様。 Node.js なテンプレを以下に放り込んでおきました。 Facebook/Heroku sample app -- Node.js 別途…

一区切り

したので纏めてみることに。というか纏めつつ github 方面に push したりしてみます。 てか、とりあえず connect-auth なサンプルを公開できるように、って非常にハードル高いですなwwww

もくもくしてるナニのメモ

完成目前、なのかどうか。とりあえず smtp な fakeweb 的ソリューションが無いみたいなので nodemailer な部分については別な手続きにして試験を作ってます。 # そのうち fakesmtp とかってのが出てくるのか作るのか

node-fakeweb 盛り込み

面白い。ちょっとこのあたり、オープンにできるプロジェクトをでっち上げて色々公開してみたいなと思ってます。 明日で何らかのアウトプットを、って話してたんですがなんとなく間に合わないかも。 なんとなく nodemailer のソース嫁って話な気がしてきてま…

動作試験するのは良いのですが

UT 入れたいよな、と。 Vows ってモジュールがあるのは知ってたのですが、http なソレのスタブ (node-fakeweb) があるのを発見したので盛り込んでみることにします。

悩ましい

直前エントリは自分ながら何を書いてるのか意味不明だなぁ。ちょっとだけ纏めておくと facebook との非同期なやりとりで facebook.getSessionByAccessToken(token)(function(session) { session.graphCall('/me/home')(function(result) { result.data.forEa…

メモ

なんとなく昨日作成したソレをリファクタリングするなど。でもこれってあまりよくない流れだな。あるいは某ホストで gitosis 動かして push 契機で deploy するような仕組みを作ってみようかなとか完全に現実トウヒな考えが脳をよぎる。 update hook でスク…

例の facebook なナニですが大体以下なカンジになってます。 var FacebookClient = require('facebook-client').FacebookClient; var facebook = new FacebookClient(); var token="hoge"; facebook.getSessionByAccessToken(token)(function(session) { ses…

Heroku さんようやく堪忍してくれはったわ

twitter bot みたいな形で認証可能にはならんのか、と言いつつ facebook DEVELOPERS から Cloud Services なソレを試してみたら Heroku に Node.js なアプリが launch された模様。 動作確認してみたら動きました。ようやくご勘弁頂けましたか、と言いつつソ…

もう少しアレしてみる

最近何をしてるかとゆーと facebook な like 対応を省力化する ui を作れないかと試行錯誤している次第です。現状では Node を使って 認証はパス Graph API 使って必要な一覧は取得できるようになった んですが、自分の書き込んだ feed しか出てこないらしい…

プロセスの kickoff

ええと、javascript のオブジェクトな配列要素一つづつに対してプロセスを kickoff してオブジェクト渡したりとかできんかな。文字列な引数受け取りが可能であればなんとかなりそう、てかアレだ。そーゆーリクエスト作りゃ良いのかな? # スミマセン。考えな…