今職場で

ノート端末で Linux インストールして評価、みたいな作業もしてるんですが、最近の X って設定ファイル自分で書かなくても自動で全部ヤッてくれるんですね。びっくり。
# 認識できるチップじゃないと、というのはあるんでしょうが

現時点で稼動確認しているのは

  • NEC VersaPro VY16M
  • dynabook Satellite K21 (PSK211SCWS8EKW)

の二機種なんですが、NEC のヤツなんて tasksel か何かでデスクトップとかラップトップなどのデフォルトでチェック入ったパケジ群 (もしかしてこれも自動認識??) を入れたら使える状態だったとの事。
# こっちの作業はわしは何もしてないんで詳細は不明

でびあんは初心者には敷居が云々というのはもう昔の話なのか ...
# てーか、Linux はノーパソに入れるのは微妙、というのは (以下略

別途、thinkpad R61e 方面も評価予定なんですが、チップセットが dynabook と同じ、というウワサなので超楽勝ムードな今日この頃。それにしてもええ時代になったもんですのう。