2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

トライ中

ぢつは今日は出勤だったりするんですが、例のSeamlessRDPでXPとLinuxをシームレスに統合な環境を作ってみてたりなんかしてます。 それにしても vmware-server はインストールにあたって kernel を compile しなきゃいかん等と微妙に敷居が高いッス。現在イン…

SICP 読み (373) 5.5 翻訳系

問題 5.50 うーん。(+ 1 2) が駄目。しかも breakpoint で止まってくれない。これは多分動かし方がよろしくないんだろうな。てーか ;;; M-Eval input: (+ 1 2) *** ERROR: invalid application: ((primitive #<subr +>) 1 2) Stack Trace: _________________________</subr>…

SICP 読み (370) 5.5 翻訳系

問題 5.50 朝イチで修正盛り込んでリトライしてみたが現象変化ナシ。やっぱ (lambda (p) (p))に渡っているのが ((compiled-procedure ((((entry1337 1) assign env (op compiled-procedure-env) (reg proc)) . #<closure (make-assign make-assign)>) ;; 後略なリストで云々らしい。ここまで分か</closure>…

SICP 読み (371) 5.5 翻訳系

帰宅したので続きに着手。 問題 5.50 ええと、compile 対象のナニに以下の手続き定義を追加。 (define (map f l) (if (null? l) '() (cons (f (car l)) (map f (cdr l)))))で、primitive-procedures から map なリストを削除 (list 'apply apply) (list 'lis…

emacs22

SD の特集で emacs22 が云々とある && 調べてみたら色々なトコロで emacs22 は良い、とあるので install してみようと思ったら etch では微妙だ、と google 先生の御託宣。仕方がないのでソースから作ってみるか。 ってコトでソースを落として展開して (って…

SICP 読み (368) 5.5 翻訳系

なんかこつこつヤッてるのは良いのですが微妙に向きが違ってるような気がするなぁ。とりあえず乗りかかった船なんでデバッガな regsim については試験を最後まで書く方向で。 しかし以前のエントリを見てみるに (292) なエントリにて 5.19 な regsim 使って…

今職場で

ノート端末で Linux インストールして評価、みたいな作業もしてるんですが、最近の X って設定ファイル自分で書かなくても自動で全部ヤッてくれるんですね。びっくり。 # 認識できるチップじゃないと、というのはあるんでしょうが現時点で稼動確認しているの…

SICP 読み (369) 5.5 翻訳系

問題 5.50 とりあえず前のエントリの修正を盛り込んで不具合対応予定。

SICP 読み (367) 5.5 翻訳系

問題 5.50 なんか時間かかってます。いつになったら元に戻るのだろうか、と。 とりあえず実行途中で停止させる事ができる ch5-regsim.scm の試験が動くようになったんですが、問題 5.19 までに盛り込んだ機能の試験が無いので順に見ていきつつ書き加えていき…

SICP 読み (366) 5.5 翻訳系

ついに回数が 1 年分の日数を超えてしまった。全然先は見えん。 問題 5.50 ええと、問題 5.19 なディレクトリで ut 動かしてみたら試験失敗って (を なんか微妙だなぁ。

一応職場でも public なアナウンスが出たので

こっちにも書いておきますが、今年度末で現職を退職する事になりました。 現時点では次は決まってません。東京方面に、なソレも一つの選択肢として検討中ではありますが、どうなる事やら。

熱発により

昨日は一日死亡。なんで連休に風邪なんだ、と。 今日はやや復活気味なんで今から残りの問題やろうね、と思いつつはてブで見っけた Iminta と uTest というサービスに register してみた。何やってるんだか。

SICP 読み (365) 5.5 翻訳系

と、ゆー事で再開。とりあえず apply と list と map は primitive-procedures に盛り込んであります。

昨晩だったか google のブログに debian の鵜飼さんがエントリ投入されてて、そこで紹介されてる本、欲しいのうと思いつつ寝たんですが、今朝方 RSS で補足した所では日本語版が出るらしい。 カーニハンが、ベントレーが、「コードの美しさ」を熱く語る珠玉…

SICP 読み (364) 5.5 翻訳系

む。風邪引いたっぽい。熱い茶でゴマカしつつ 問題 5.50 これは問題 5.19 なシミュレータを使え、という事なのか。とりあえず 5.19 までで盛り込まれている機能は 命令トレイスな機能 (trace-on と trace-off というメセジで制御) 命令トレイス時、直前ラベ…

SICP 読み (363) 5.5 翻訳系

端末のリカバリメディア作成の間隙を縫って作業。 とりあえず問題 5.49 はこの位でスルーする事に。次も若干微妙だなぁ。_仕事のすべての細部が得られる_というのは一体どーゆー意味だ。 ぐだぐだ言ってないでヤるか。

今日で

仕事は一区切り。 # って区切りだったのはスデに水曜だったりなんかしますが全体的には今日次のステップに云々な部分でも今日は一区切りでしたが詳細は略。 とりあえず近々の TODO を GW-US54GXS と 2.6.20 なカーネルに関してまとめなエントリを入れたい Eo…

特集記事につられて

昨晩情報誌を二冊発注。WEB+DB PRESS と SD ぢつはどっちも立ち読みでざくっと見てたりなんかします。WEB+DB PRESS の特集記事は三つとも良さげですし、SD 方面も同様(とは言え Hinemos 本当に使うかどうか微妙だし、emacs も今更感満点)。 これ系の情報誌…

SICP 読み (361) 5.5 翻訳系

問題残り 4 つ。テキストのラストのページに到着。なんと申し上げれば良いか分かりませんがコユいです。 問題 5.49 む。これは入力した式を全部 compile せい、とゆー事なのかなぁ。こんな感じで read-eval-print-loop (perform (op initialize-stack)) (per…

SICP 読み (362) 5.5 翻訳系

問題 5.49 ワケワカらんなりに色々ヤッてみる。まず直前エントリの以下の手続き read-eval-print-loop (perform (op initialize-stack)) (perform (op prompt-for-input) (const ";;; EC-Eval input:")) (assign exp (op read)) (assign env (op get-global-…

SICP 読み (359) 5.5 翻訳系

問題 5.48 昨晩のエントリに書いた「あっちじゃちゃんと動いたのに」は幻だった模様。色々と確認を取った結果、もの凄いオチでした。

SICP 読み (360) 5.5 翻訳系

なんとか 400 回を迎えない間に終了したいんですがどうなる事やら。

リテラル式とか quote とか

うーん。なんか凄く基本的な部分の理解が微妙な事が判明。

Satellite K20 に debian

入りました。X も無事起動。最初は GMAx3100 だの GM965 だのという部分で戦々恐々だったんですが、なんのこたーなくって Xorg -configure で出てきた xorg.conf.new の input device な記述を修正するだけでさくっと動いた。解像度も 1280x800 に見えます。…

SICP 読み (357) 5.5 翻訳系

問題 5.48 昨晩なエントリによれば ch5-eceval-compiler.scm の eval-dispatch を eval-dispatch (test (op self-evaluating?) (reg exp)) (branch (label ev-self-eval)) (test (op variable?) (reg exp)) (branch (label ev-variable)) (test (op quoted?)…

SICP 読み (358) 5.5 翻訳系

なんと言えば良いか分かりませんが、この最後の 5.5 節はあまりきちんと読めていない気がします。コードも allcode なソレに頼りきってたりしますし。

SICP 読み (355) 5.5 翻訳系

Toshiba SatelliteK20 に debian 入れ中。動くかどうか分からんのにパケジをがっつり dpkg --set-selections してしまってるんでパケジを落とすだけで大仕事ッス。 そりゃええんですが、問題 5.47 gdgd です。大事な部分をきちんと読まずにスルーしてるに違…

SICP 読み (356) 5.5 翻訳系

次の問題に着手。 問題 5.48 色々見てるんですがハードル高い。次のページをめくるのが正直嫌ッス。とりあえず自分メモで。 基本手続きという事は eval-dispatch で振り分けるソレ?? 振り分けた後は compile->assemble したリストを val にセットして initia…

SICP 読み (354) 5.5 翻訳系

問題 5.47 翻訳した手続きから解釈させる手続きを呼び出せるように、との事。とりあえずどうなるのか試験してみる。 $ gosh gosh> (add-load-path ".") ("." "/usr/share/gauche/site/lib" "/usr/share/gauche/0.8.7/lib") gosh> (load "load-eceval-compile…

arc はスルーで

将棋の順位戦スレッドを (以下略