2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

DefaultHttpClient から HttpURLConnection への書き換え

JSONFunctions の今の実装が以下なカンジなのですが public static String getHTTPResponseBodyString(HttpUriRequest request, DefaultHttpClient httpclient) throws IOException, ClientProtocolException, RuntimeException { return httpclient.execute…

API Hands-on 第一弾

開催してみました。KBC 学園に在籍な学生さん向け。 早めに入ったつもりだったのですが、ネットワーク接続で微妙な問題が出まして、結局手持ち端末のテザリングでインターネット接続を確保。ちなみに無線 AP には接続できてたのですが、静的なネットワーク設…

iOS Traning 始めてみる

iOS

iOS Development Training Course Repository を順に確認してみます。 1.1 Objective C の基礎 いちおうアプリ製造もやったことあんだかんな、と言いつつそれはもう随分昔。 1.1 Objective C の基礎

備忘メモ

Python てカレントディレクトリはライブラリの探索パスに入ってるのかな。だとすれば google-appengine な lib/google-api-python-client/oauth2client/ はプロジェクトのカレントディレクトリにコピィして import oauth2clientてして差し上げれば OK なのか…

かかか確認したひ

mixi さんがすばらな発信。 スマートフォン開発研修教材の公開について 別途下記リポジトリは fork してみたいなと思ってます。 mixi-inc/iOSTraining GitHub https://github.com/mixi-inc/iOSTrainingmixi-inc/AndroidTraining GitHub https://github.com/m…

半ばヤケクソ気味に Android Studio をアレ

以下にアクセス。 http://developer.android.com/sdk/installing/studio.html Android Studio v0.1 for Linux を download します。要領は 382MB とのこと。Linux なソレの導入は以下な手順らしい (サイトより引用)。 Linux: 1. Unpack the downloaded Tar f…

ハンズオン関連

ええと、アレがナニなのに 2 週連続ハンズオン開催します。 # 一件はプライベートセミナー atnd 方面にも追記してたりするんですが、諸々以下に控え。

attribute を使うサンプルな Rakefile

Rake 初心者なもので読み解くのに時間はかかったのですが控えを以下に。

JSONFunction.getHTTPResponseBodyString メソド

引数を HttpRequestBase で括って受けとっているのですが、どうも HttpUriRequest インターフェースで括った方が良いみたい。 ということに AbstractHttpClient|Android Developers の execute メソドの項を見てて気がついた次第orz 試験するのが微妙に面倒…

Android Screen Monitor

今更ですが自分メモを。 以下からファイルを取得して http://android-screen-monitor.googlecode.com/files/ASM_2_40.zip 展開して Android SDK の platform-tools に置く。あとは実機を接続して以下 (カレントディレクトリは platform-tools ディレクトリで…

JSONFunctions というライブラリプロジェクト

こんどのソレでも使われている事を失念しておりました。ので自分メモ。 DefaultHttpClient#execute の使いかたというか関連リソースの解放などの都合が良いのは以下の方法、って記述をどこかで確認してたのですが元記事失念。 public static String getHTTPR…

serverspec

なんか v3.x から attribute という機能が云々という記述を確認。 serverspecでZabbixサーバの稼働テストを書いてみた え、と言いつつ手元のローカルリポジトリに fetch してみるに以下。 $ git fetch remote: Counting objects: 662, done. remote: Compres…

手元の端末、sphinx 入ってなかった

ので入れるなど。 $ sudo apt-get install python-sphinxで、ディレクトリを掘って以下。 $ sphinx-quickstartリハビリがてら、以下を確認しつつ。 プロジェクトを作る

wordpress 向けの試験をこつこつ書いてみる

とりあえず昨晩の、ということも含め wordpress 向けの試験は以下なのかどうか。

apache2 な cookbook にある web_app というソレ

基本的には apache な設定ファイルのディレクトリの中の sites-available 配下に設定ファイルを投入して a2ensite コマンドを発行してます。 これを試験するにはどうすれば良いのか。ファイルの存在チェックはできるけど、a2ensite なコマンドの副作用という…

半死半生

pivot とかって単語が脳をよぎるなど。 そりゃ半分冗談としても今が最初の正念場なのか。 それにしてもどうしたものやら。とりあえず色々な意味で悪いのは自分であることは承知しているのですが、何とかならないものか。

Slim3 のスタートガイドを確認してみた

以下から始まるソレの「ブランクプロジェクトの作成」あたりから。 https://sites.google.com/site/slim3documentja/getting-started で、完成版を以下に投入させて頂いております。 https://github.com/yamanetoshi/Slim3Tutorial とりあえず気づきを以下に…

cookbook な definitions というディレクトリ

土曜日の掘削中に apache2/definitions/web_app.rb というソレを見つけてました。これを呼び出していると思われるのが wordpress/recipes/default.rb の以下な記述。 web_app "wordpress" do template "wordpress.conf.erb" docroot "#{node['wordpress']['d…

今日の昼

カルボナーラを製造。 レシピは以下を参考に乳製品抜きのソレでした。 生クリーム・牛乳なし☆ローマ風カルボナーラ by ちさぷー [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが146万品 パスタは手際が良くないと微妙なんですが、手際の面ではなかなか上手にで…

何故か行きがかり上 GAE/J

eclipse は Helios 限定らしい。 あと、認証云々を独自で、な可能性がorz とりあえずデフォな認証 (Google) つかってその上で登録ユーザかどうかを確認する wrapper を仕込む程度の解しか見えてない。つうか GAE/J じゃなくて Python の方で何とかならないか…

serverspec 云々

もう知らぬ、と言いつつ wordpress な cookbook を確認してたりしてorz apache_site とか web_app とかなソレがあるな、と思っていたら、独自に定義されてるものらしい。例えば apache_site "000-default" do enable false endgrep してみたら apache なソレ…

今日の製造

以下を作ってみました。 昼は以下。なかなかうまかったです。 http://cookpad.com/recipe/1551679 夜は以下。 http://cookpad.com/recipe/1507511 鶏胸、ってのがなかなかアレ。

日本語入力

子供も Ubuntu な端末を使っているのですが、日本語入力ができないとか完全放置してました。とは言え、大きくなってきてそれも辛くなってきたようで、設定に着手するも日本語入力できない。設定盛り込みは以下あたり。 System Settings -> Language Support …

昨日のソレを Python で実装してみた

以下なエントリのネタを実装してみました。 レコメンドエンジン これを次に Java に書き換えとか気持ちが悪いなぁ。とりあえず実装は以下に放りこんでいます。 https://github.com/yamanetoshi/recommend_test clone して python に吸わせたら微妙な出力が出…

apt な cookbook

以下なリポジトリから clone してます。 git://github.com/opscode-cookbooks/apt.git recipes/default.rb ですが以下が分からなかったので確認を入れるなど。 # provides /var/lib/apt/periodic/update-success-stamp on apt-get update package "update-no…

レコメンドエンジン

色々確認中。以下とか。 MapReduce風の手順でレコメンドエンジンを作る ここで計算されてる_ベクトルの近さ_なんですが、似た頻度のソレが多いかどうか、というかデータの山があるのかどうかによってその値が変わってくる、という理解なんですがどうなんでし…

そういえば

最近のいくつかのやりとりなどを通して感じたのですが、こうしてこつこつブロギングをしている時代ではなくなってきてるのだなぁ、と。 コードで云々するのであれば、失敗なロギングも含めて Github で、という事なのかどうか、とか思ってたりしています。つ…

wordpress の chef-repo 確認しつつ試験の検討

標題変える。とりあえず何をしてるのかが分からないと試験は書けないし。 当初は apache2 とか言ってましたが規模が小さめなものから確認していかないとどうにもならないということで build-essential から確認します。でびあん限定で。

料理欲求

色々な意味でストレスフルな毎日なもので。 以下、上から順に作ってみたい。 クックパッドでリアルガチで簡単にできるレシピだけ集めた※追記あり【まとめ】 こんなこと言ってるアレではないんですけどねー。

Java のコーディング標準

でっかい所で Java なお仕事をしたことがなかったので言語な標準があることを知りませんでした。先日とある場所でご指摘を頂戴しまして色々確認した始末。 命名規則とキーワード 何故だか区切に _ (キャメルケイスと呼ぶらしいことも知りませんでした) をば…